第一ゼミナール
トップ

三国丘高校合格 佐々木 千晶さん。学習塾の第一ゼミナール

  • 第一ゼミの特長
  • 小学部(中学受験)
  • 中学部(高校受験)
  • 高等部(大学受験)
  • 個別指導
  • 各校一覧
  • 受験情報
  • 合格実績・体験記
  • 初めての塾選び
現在位置

ホーム > 合格実績 > 三国丘高校の高校受験合格体験記 > 三国丘高校合格 佐々木 千晶さん

三国丘高校合格 佐々木 千晶さん

三国丘高校 文理学科 合格

イラスト

佐々木 千晶さん

  • 校舎三国丘校
  • 中学校堺市立長尾中学校 卒業
  • 他合格校桃山学院高校(S英数コース)
第一ゼミナールに学んで
■合格した時の気持ち
安心と残念さがありました。自分が第一志望の学科で合格できたことは、嬉しく安心しました。頑張った甲斐あったなと思いました。しかし、学校の友達の番号がほとんど無くてショックでした。みんながみんなうまくいかないことは分っていましたが、寂しく感じたし、悲しくて、そっちの方が喜びより少し大きかったです。

■今までの受験勉強をふりかえって
私のこの1年の目標は、「やるべきことは今やる」でした。3年の途中までは全然でしたが、夏休みが終わり、SURにも行きはじめると、やるべきことが増えました。そして、それらを処理するために計画をたて、時間の無さを自覚させることで、先に片してから他のことをするようになりました。特に、2月の下旬以降は、学校から帰ると、まず今日の分の課題(自分で決めた)を済ませられるようになりました。物事を計画的に行えるようになった。それが私が受験を通して成長できた点です。

■自分を支えてくれた人たちへ
家族、先生、友達には、たいへん感謝しています。直前には、その人たちが喜んでくれる姿を想像して、自分をふるいたたせました。もし落ちて私立になってしまったら、塾に行かせてもらったり、楽器を買ってもらったり、親にまた負担をかけてしまい申し訳ない。だから、絶対に公立に受かろう!と何度も思いました。私の思いをきき、共に悩み、助けて下さった先生方にどんな顔で会えばいやら・・・だから必ず受かってやろう!!とも思いました。また、今まで互いに不安を言い合ったりした友達と心から喜びあいたい。だから合格しよう!と思うこともありました。私は入試を通して、1人じゃないことを知り、そうであることがどれだけ幸せなのかも知ることができました。
資料請求・お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求
お電話でお問い合わせ
kikimimi
第一ゼミナール公式アカウント LINE@ 受験情報などお届け
運営会社についてプライバシーポリシー
(c)Withus Corp.