第一ゼミナール
トップ

三国丘高校合格 田中 雛乃さん。学習塾の第一ゼミナール

  • 第一ゼミの特長
  • 小学部(中学受験)
  • 中学部(高校受験)
  • 高等部(大学受験)
  • 個別指導
  • 各校一覧
  • 受験情報
  • 合格実績・体験記
  • 初めての塾選び
現在位置

ホーム > 合格実績 > 三国丘高校の高校受験合格体験記 > 三国丘高校合格 田中 雛乃さん

三国丘高校合格 田中 雛乃さん

三国丘高校 普通科 合格

イラスト

田中 雛乃さん

  • 校舎泉佐野校
  • 中学校泉佐野市立第三中学校 卒業
  • 他合格校近畿大学付属和歌山高校(ADコース)、近畿大学付属高校(特進文理コースU)
第一ゼミナールに学んで
■合格した時の気持ち
入試が終わってから、合格発表までの1週間、本当に不安でいっぱいだったから、自分の番号を見つけた瞬間は、とても嬉しかった。3年間努力してよかったと思った。しかし、文理学科に入ることができなくて悔しい気持ちもあった。だから、これからの高校3年間も気を抜かずに勉強を続け、文理学科の人達に負けないように努力しようと思った。

■今までの受験勉強をふりかえって
第一ゼミナールに通うことで前向きに物事を考えられるようになり、自分に自信を持つことができるようになった。そして、「挑戦する」ということを学ぶことができた。「ダメかもしれない、落ちてしまうかもしれない」という気持ちを捨て、私は受験直前に志望校を変えた。第一ゼミナールの先生が背中を押してくれたおかげで、怖気づいて後ろを向いてた自分も少し変えることができたと思う。入試の数学が全然分からなくて焦ったときも、先生たちがかけてくれた「自信をもって!」という言葉を思い出すと、あきらめずに、あと少しがんばってみようと前向きに考えることができた。特に、大阪の私立入試が終わってからの1カ月は本当に成長できたと思う。受験勉強をすることで、勉強だけでなく、多くのことを学び、尊敬できる自分に一歩近づくことができた。

■自分を支えてくれた人たちへ
1番近くで見守ってくれていた家族には、感謝の気持ちでいっぱいです。時には受験勉強がうまくいかず、テストで結果が出なくて、ぶつかることもありましたが、家族の協力や配慮があったからこそ、合格できたと思っています。第一ゼミナールの先生達には、厳しい言葉、励ましの言葉などの様々な言葉をかえていただきました。その熱心なご指導のおかげで、くじけそうなときももっとがんばろうと思うことができました。そして、先生や家族の喜ぶ顔が見たいという思いから勉強が苦になることが少なく、やる気が普段の倍以上になりました。私1人の力では、合格することはできなかったと思います。自分を支えてくれた人たちのサポート、背中をおしてくれたおかげで、合格することができました。本当に今までありがとうございました。
資料請求・お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求
お電話でお問い合わせ
kikimimi
第一ゼミナール公式アカウント LINE@ 受験情報などお届け
運営会社についてプライバシーポリシー
(c)Withus Corp.