第一ゼミナール
トップ

三国丘高校合格 土津井 咲穂さん。学習塾の第一ゼミナール

  • 第一ゼミの特長
  • 小学部(中学受験)
  • 中学部(高校受験)
  • 高等部(大学受験)
  • 個別指導
  • 各校一覧
  • 受験情報
  • 合格実績・体験記
  • 初めての塾選び
現在位置

ホーム > 合格実績 > 三国丘高校の高校受験合格体験記 > 三国丘高校合格 土津井 咲穂さん

三国丘高校合格 土津井 咲穂さん

三国丘高校 普通科 合格

イラスト

土津井 咲穂さん

  • 校舎泉南校
  • 中学校泉南市立西信達中学校 卒業
  • 他合格校桃山学院高校 英数コース 近畿大学附属和歌山高校 ADコース
第一ゼミナールに学んで
私が三国丘高校を受験したいと思ったのは、三国丘高校の文化祭に行った時でした。お店や舞台発表、楽しそうな先輩達の笑顔を見て、「私も先輩たちみたいにこの高校で高校生活を送りたい」と思いました。三国丘高校を目指して頑張った受験勉強の中で一番印象的だったのは、サマーVゼミと大晦日集中ゼミです。一日十時間の授業はかなり辛いものでしたが、同じレベルの第一ゼミナール生と一緒に授業を受けて、その人たちはどんな問題が解けているのか、テストでどれくらいの点をとっているのかを知ることができました。サマーVゼミ、大晦日集中ゼミ共にまとめテストで優秀者に載った時は、嬉しい気持ちになり自信がつきました。また、たくさんの先生に励ましてもらったこともとても印象に残っています。数学の点数が合格までに足りなくて、受験校を変えなければならないかもしれず、私が迷っていたときに、過去のデータや私の成績を見て「大丈夫」と言ってくれたことが私にとって大きな支えでした。受験に行くときも「頑張ってきたから大丈夫!」と背中を押してくれたおかげで、私は三国丘高校に合格できました。自分の受験番号を見つけたときは一生忘れられません。今まで支えてくれた家族や友達、最後まで諦めずに必死に応援してくれた第一ゼミナールの先生、「有難う」では言葉が足りないほど感謝しています。憧れていた三国丘高校で、次のステップに向けて必死に頑張りたいです。そして、辛くなった時は中学三年生のこの一年間頑張ってきた時のことを思い出して前に進みたいです。
資料請求・お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求
お電話でお問い合わせ
kikimimi
第一ゼミナール公式アカウント LINE@ 受験情報などお届け
運営会社についてプライバシーポリシー
(c)Withus Corp.