ホーム
> 第一ゼミナールの安心・安全
- @入退室管理/保護者のみなさまとの連携アプリ
-
第一ゼミナールでは、より安心・便利に通塾いただくためにコミュニケーションアプリ「School Manager(スクールマネージャー)」を導入しています。
お子さまの入退室状況や遅刻・欠席の連絡、そして校舎とのコミュニケーションも、すべてこのアプリを活用して行うことができます。 - A全校への高性能防犯カメラ設置
-
暗い中でも見える高性能な防犯カメラを全校に設置し、通塾いただいたお子さまの安全を確保しながら授業を行っています。防犯カメラの映像はすべて録画され、一定期間保存し、必要な時にいつでも映像を確認できるようになっています。
動画はリアルタイムで管理されており、有事の際には適切に利用いたします。 - Bいざという時の備え
-
通塾中の地震や火災などの災害発生に備えて、緊急時の対処方法や避難方法などのマニュアルを作成し、いざという時も落ち着いて対処できるように全校に配付しています。
また、火気の使用や取扱いに関する監督など、防火に求められる様々な職務の責任者として、防火管理者講習を受講し資格を取得した職員を配置し、いざという時にお子さまを守れるように普段から準備をしています。 - Cオンライン指導
-
予期せぬ災害や緊急事態で塾へ通うことが難しい状況が生じた場合、オンラインでの指導に切り替え、お子さまの学びを止めないように配慮いたします。ご自宅からパソコンやタブレット、スマートフォンを使い、双方向型の授業を実施します。
災害時以外でもオンライン型の個別指導も実施しており、急な引っ越しなどで通塾が難しくなった場合でも、最後まで授業を続けて受けることができます。 - D教員教育
-
全ての社員・スタッフに法令研修を義務付けています「法律や社内規定、倫理規範に反することなく業務を遂行する」という法令遵守(コンプライアンス)の精神を全社員に徹底、そのための研修を実施しています。全ての社員・スタッフに誓約書の提出を義務付けています入社時に、生徒との校舎外での接触の禁止など、法令・社内規定遵守についての誓約書の提出を義務付け、意識向上の徹底に努めています。
第一ゼミがご提供する、安心・安全な教室環境
- お子さまの安心・安全を守るポイント
- 第一ゼミナールでは、お子さま一人ひとりの安全を最優先に考え、安心して通塾いただける環境づくりに取り組んでいます。 お子さまの入退室の管理、保護者の方々との連携アプリ、防犯カメラの設置など、細心の注意を払いながら安全対策を徹底しています。塾内での事故・事件抑止のための各種取り組み・研修も行っています。