- 現在位置
ホーム > 中学部・中学生コース(高校受験)学習塾の第一ゼミナール > 最高水準コース
最高水準コース
最高水準コース
-
中学校の授業内容は当然として、各単元の応用・発展問題に対応できる学力を育成。 ハイレベルな授業で公立トップ高、難関国・私立高への合格をめざします。
また、コロナ禍の状況を鑑み、オンラインで双方向ライブ型の授業を実施しています。第一ゼミナールの精鋭教師陣の高い指導技術と上位専用カリキュラムで指導する上位選抜のコースとなっています。 -
- 日々の問題演習に入試問題を積極的に取り入れた、実践力重視の指導
- 入試問題でウェイトの高い「記述問題」を常に意識し、記述力を育成
- 本質をふまえた解説により、思考力・洞察力を鍛え、高校進学後も活かせる実力を育成
- 中学校別の「定期テスト対策指導」で内申点を確保
- 通常授業+英数強化ゼミで難易度が高まる英語・数学入試に完全対応
- 部活動と両立できる時間割編成で週3日の通塾で5教科対応可能
- リスニング・英作文・英語長文読解などの英語対策指導も充実
最高水準プラスコースの特徴
-
【Point1】教師は生徒一人ひとりの表情をモニターで確認しながら文理学科合格に最適化されたハイレベルな授業を展開!個別フォローも行います。
専用スタジオと教室が直結!!優秀生が一同に会し、第一ゼミナールの精鋭教師陣の授業を受講。 -
【Point2】まるで教師が教室に居るかのようにライブ授業を展開。音声もスピーカーから流れ、白熱の授業を行います。写真や図、グラフや動画を駆使し、「教師」のチカラ×「映像」の迫力の相乗効果が驚異的な定着力を生み出します。
教室で実際に受ける授業がシステム化!ホワイトボードに映る等身大の教師がライブ授業を実施。 -
【Point3】ipadを生徒一名につき一台。生徒の書き込みはリアルタイムで教師のモニターに反映、教師の書き込みも生徒のipadにリアルタイムで反映。細かいニュアンスや記述問題の途中式などが分かりやすく説明。より一層理解が深まります。
最新のICT技術を活用!教師と生徒のリアルタイム双方向。 特別講座・テスト
-
大阪府 文理10高合格ゼミ第一ゼミのノウハウを結集したハイレベル講座。大阪府文理学科10高およびC問題(発展問題)採用高校の合格をめざします。中1・2文理学科10高模試・中3公立対策模試これまでの合格実績を元にした定評のある公立対策模試の判定を参考に、合格への到達度を確認し、それを指標として志望校合格への完成度を高めます。公開テスト関西最大級の受験者数を誇るテストだから、正確な実力と志望校判定が可能。志望校合格に向けた課題も明確になります。 中2・3生は、リスニング問題を実施するので総合的な英語力も測れます。定期テスト対策講座中学校ごとの進度・出題範囲に合わせた授業、過去問分析に基づく予想問題演習で万全な対策を行い、高校入試でカギを握る内申点UPをしっかりサポートします。季節講習会学校の授業がない休暇の期間を有意義に過ごせるよう目標と計画を立て、十分な学習時間を確保して、各学期の重要単元総復習と新学期に向けた先取り学習を行います。サマーVゼミ・受験必勝Vゼミ各地域の受験生が同じ会場につどい、実際の入試を強く意識した張り詰めた雰囲気の中で、1日10時間×3日間の集中授業を展開します。学力向上と入試に打ち勝つ確かな自信が身につきます。高校入試進学説明会高校入試の最新情報と志望校合格に向けたポイントをお伝えするとともに、公立・私立高校の入試担当者の先生方をお招きし、志望校ごとの情報もご提供します。(オンライン実施の場合あり)
サポート体制
-
- 保護者連携
校長および教科担当を通じて、定期的な電話連携および保護者懇談会を実施しています。 - 欠席フォロー
欠席当日の授業進度・内容、宿題内容および次回授業での確認テスト範囲をご連絡し、次回の授業にスムーズに参加できるようフォローします。 - 自習室の設置
「家ではなかなか集中して勉強できない」という声にお応えして、自習室を開放しています。自習室は授業日以外の利用も可能です。 - 安心・安全対策
モニターカメラによる教室の管理、生徒の入退室をお知らせするメール配信サービス、災害に備えたマニュアルや備品の完備などを行っています。
- 保護者連携
- 中学部
- 高校受験
- 中学生実力育成コース
- 最高水準コース
- 最高水準プラスコース
- PLSコース
- 新・英検チャレンジコース
- 個別指導
- ファロスコース
- 高校受験個別合格戦略コース
- オプションコース
- 速読解・思考力コース
- 速読聴英語コース
- 受講コース
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 個別指導コースファロス