公立中高一貫校対策コース ※桐蔭・向陽中学対策コースは和歌山にて開講
府立富田林中学校受検対策コース
- 中高一貫校の適性検査では、学校で学習する内容の基礎基本の徹底と、それらの知識を組み合わせ、答えまで導き出せる総合的な学力が求められます。 第一ゼミナールでは、長年培ってきた指導経験と最新の入試に対応した中高一貫校受検対策指導で、合格へ向けた受検対策を行います。
保護者説明会・学力診断検査 実施のご案内
-
実施会場 対 象 小4〜6年生の富田林中学校受検をお考えの小学生・保護者さま
※小4生は受検準備コースのご案内となります。準備コースは算数・国語の授業です。小5進級時に受検対策コース(4科)の授業となります。テスト科目 算数・国語 ※このコースには受講基準があります。 お申込み方法 各校・本部事務局へのお電話、またはこちらからお問合せください。 第一ゼミナールの富田林中学校受検対策コースの特長
-
-
「地域密着」を大切にしてきた第一ゼミのきめ細かい指導
南河内地域に第一ゼミナールを開校してから40年以上。親子2代にわたって通塾いただく方も年々増えてまいりました。 これからも、今まで培ってきた指導経験・最新の入試情報を活かし、地域のお子さま一人ひとりの成績向上、志望校合格に寄与してまいります。 -
適性検査出題に完全対応しの充実した指導コンテンツ
適性検査出題分析に基づき、第一ゼミオリジナルの指導コンテンツを充実させながら、富田林中学校の適性検査で求められる高く幅広い実力を着実に育成する、高品質の指導を展開します。 -
豊富な入試情報・指導経験を活かした学習・進路相談
「現在のお子さまの学習状態」「ご家庭のご希望・方針」などを確認したうえで、今まで培ってきた豊富な入試情報・指導経験を基に、お子さまの中学、高校、大学進学について、適切なアドバイスを行い、今後の学習計画をご提案いたします。 -
プラスサイクル学習法+将来に活きる本質の指導
第一ゼミ独自のプラスサイクル学習法を通して、近年の脳科学研究の知見を活かした「自ら意欲を高める」ための指導、入試合格にとどまらない、将来にわたって活きる本質の指導を実践し、「目標は志望校合格! 目的は社会で活躍できる人づくり!!」に取り組みます。
-
「地域密着」を大切にしてきた第一ゼミのきめ細かい指導
第一ゼミナールの富田林中学校受検対策指導
- 第一ゼミナールでは、今、求められる思考力・判断力・表現力を育成するとともに、 中高一貫校の入学者選抜内容を踏まえ、府立富田林中学校をめざすお子さまに最善の指導を提供し、合格へ向けたサポートを図ります。
年間スケジュール
-
- 受講コース
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 個別指導コースファロス