- 現在位置
ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール金剛校の教室紹介(大阪狭山市の学習塾)
第一ゼミナール金剛校の教室紹介(大阪狭山市の学習塾)
- 各校一覧
- 第一ゼミナール 金剛校
教室からのお知らせ
-
校長よりご挨拶
第一ゼミナール金剛校のHPをご覧いただきありがとうございます。
校長の薬師寺 広隆(やくしじ ひろたか)です。
第一ゼミナール金剛校は、生徒ひとりひとりの自立支援(前向きに取り組める姿勢の養成)をモットーに、日々全力指導を行っております。「白熱の授業✕学習習慣の醸成✕徹底したリトライ指導と個別フォロー」で成績向上・志望校合格を果たします!この金剛校には「ひとりひとりの成績向上」に拘り抜いた教員が多くおります。みなさんも、金剛校で一緒に成長しませんか?
憧れの「志望校」を「受験校」に、そして「母校」にしましょう!
いよいよ1学期が始まります。1学期から塾に通おうと思われている皆さん。第一ゼミナールで一緒にがんばってみませんか?まずはお気軽に金剛校までご連絡下さい。【2023年度受験速報】
私立中学入試:全員合格!(清教学園をはじめ、初芝富田林、四天王寺東など)
富田林中学校:全体倍率を大きく上回り、見事に多数合格!
私立高校入試:全員合格!(清教学園をはじめ、帝塚山泉ヶ丘、初芝富田林、初芝立命館など)
公立高校入試結果速報:三国丘高校・生野高校など文理学科設置校合格・地域人気の富田林高校・狭山高校には全員合格!
第一ゼミナールは一人一人の第一志望校合格へ全力を尽くしています!!
入会説明会のお知らせ
【4月からの受講生 現在募集中です】いよいよ4月スタート、新学年・新学期・新生活の始まりですね。第一ゼミナールでは、4月8日から始まる1学期通常授業からの受講スタート生を現在募集しております。例年、この時期から塾を考え、体験受講も含めて検討される方が多いです。是非お気軽に、お子様の学習についてご相談いただければと思います。まずは、以下の説明会・学力診断検査へのご参加をお待ちしております。
★学力診断検査日程★ ※受講説明会は、現在個別に実施しております。4月1日(土)14:00〜15:30上記日程でご都合が合わない場合、個別に実施させて頂きます。是非、お気軽にお問い合わせください。
■学力診断検査小学生→国語・算数 / 中学生→英語・数学
■「講師が良い塾」、「成績が上がる塾」全国1位!
第一ゼミナールでは、これから塾をお探しの方や、転塾を考えている方にも、授業を体験していただく機会を設定しており、講師陣が一人ひとりの「学ぶ力」や「学ぶ意欲」を引き出す指導を行います。この機会に私たちの指導をぜひご体感ください。
■「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてください。
Aお電話でのお申し込み
1.第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2.第一ゼミナール 金剛校 072-367-0550
お電話でのお申し込みの場合、「説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。【春期講習会受講生募集中!まだ間に合います!】第一ゼミナールでは、3月より新年度授業を開始しています。学校が春休みとなる期間を利用して、3月26日以降は春期講習会を実施しております(中学3年生は、3月24日からスタートです。)毎年、春期講習会から塾通いを始められる方が非常に多いです。新学期が始まってからだと、さまざまな変化が一気に始まるため、塾通いは落ち着いた時期から、という方々が多いからです。ぜひ、春期講習会の受講をご検討ください!春期講習については、4月1日以降の後半3日分受講生も受け付けております。
一人一人、とことん手厚く指導いたします。まずは、以下の説明会へのご参加をお待ちしております。
★学力診断検査日程★ 受講説明会は、現在個別に実施しております。4月1日(土)14:00〜15:30上記日程でご都合が合わない場合、個別に実施させて頂きます。是非、お気軽にお問い合わせください。
■学力診断検査小学生→国語・算数 / 中学生→英語・数学
■「講師が良い塾」、「成績が上がる塾」全国1位!
第一ゼミナールでは、これから塾をお探しの方や、転塾を考えている方にも、授業を体験していただく機会を設定しており、講師陣が一人ひとりの「学ぶ力」や「学ぶ意欲」を引き出す指導を行います。この機会に私たちの指導をぜひご体感ください。
■「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてください。
Aお電話でのお申し込み
1.第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2.第一ゼミナール 金剛校 072-367-0550
お電話でのお申し込みの場合、「説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。富田林中学校対策コースのご案内
第一ゼミは府立富田林中学校対策コース開講以来、6年連続合格者数塾別No.1!!
豊富なデータと、厳選した教材、カリキュラムで適性検査に精通した教員が指導します。
富中行くなら第一ゼミ!まずはご体験ください。
【富中受検対策コースの特長】【特徴その1】…新単元定着指導+思考力育成問題指導のハイブリッド構成の授業
【特徴その2】…公立中高一貫校受検対策専用の信頼あるテキストをカリキュラムで網羅
【特徴その3】…年間5回の公開テスト+年間3回の公中専用模試で現状把握と課題発見
【特徴その4】…小6より「日曜適性検査対策ゼミ」と「Z会作文添削講座」でさらに充実
【特徴その5】…別の学習なしで、私立中学受験との併願も無理なく対応(中学限りあり)
【富中受検を考えておられる方へ】■受講説明会…現在、個別に実施しております。まずはお問い合わせください。
■学力診断テスト…同上
■お問合せ先…☎072-367-0550
受検対策コース受講においては、認定基準がありますのでご了承下さい。
当校直通電話でお気軽にご相談ください。「第1回公開テスト」のご案内
学年最初の公開テストを4月9日(日)にて実施いたします。前学年の単元の理解状況を確認し、4月以降のお子さまの弱点や課題を確認できるテストになっています。このテストは、一般のお子さまも受験が可能です。毎回、多くの方が受験するテストになっています。ご希望の方は当校までお問い合わせください。
■実施日時:4月9日(日)
新小1・2生 ・・・ 10:30-11:50(国算)
新小3〜6生 ・・・ 10:30-12:10(国算)
新中1生 ・・・ 13:00-14:40(国語・数学)
新中2生 ・・・ 13:00-17:20(5科目)
新中3生 ・・・ 15:50-20:10(5科目)
■自宅受験:4月11日(火)以降で、校舎にて自宅受験セットをお渡し可能です。(教室は13時30分から開いております)
■会場:第一ゼミナール 金剛校
■持参物:筆記用具・定規・コンパス・軽食(新中3生)
■お申し込み:
当校(072-367-0550)または第一ゼミナール本部事務局(0120-4119-01)までお問い合わせください。大学受験指導もお任せ下さい
アクセス
-
-
住所
〒589-0006
大阪府大阪狭山市金剛2−1−11 第一ゼミ金剛ビル 2F -
電話番号
072-367-0550 -
アクセス詳細
南海高野線・金剛駅前の東口バスターミナルに出て、“りそな銀行”と“三井住友銀行”の間の細い道を通り直進してください。50m程歩いた所にあります。第一ゼミ金剛ビルです。
-
住所
塾生の主な在籍校
- 小学生の塾生の在籍先
- 富田林市 寺池台小学校 / 富田林市 久野喜台小学校 / 富田林市 伏山台小学校 / 大阪狭山市 狭山北小学校 / 大阪狭山市 狭山西小学校 / 大阪狭山市 狭山東小学校 / 大阪狭山市 狭山第七小学校 / 大阪狭山市 狭山南第一小学校 / 大阪狭山市 狭山南第二小学校 / 大阪狭山市 狭山南第三小学校
- 中学生の塾生の在籍先
- 富田林市 金剛中学校 / 富田林市 葛城中学校 / 大阪狭山市 狭山第三中学校 / 大阪狭山市 狭山中学校 / 大阪狭山市 狭山南中学校 / 河内長野市 千代田中学校
- 高校生の塾生の在籍先
- 富田林高校 / 狭山高校 / 泉北高校 / 金剛高校
塾生の主な進学校
- 中学進学先
- 府立富田林中学校 / 大教大附属天王寺中学校 / 清教学園中学校 / 上宮学園中学校 / 初芝富田林中学校
- 高校進学先
- 天王寺高校(文理学科) / 三国丘高校(文理学科) / 生野高校(文理学科) / 高津高校(文理学科) / 住吉高校 / 泉陽高校 / 富田林高校 / 登美丘高校 / 狭山高校 / 金剛高校 / 長野高校 / 清教学園高校 / 初芝富田林高校 / 桃山学院高校 / 帝塚山泉ヶ丘高校 / 初芝立命館高校 / 浪速高校