- 現在位置
ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール金剛校の教室紹介(大阪狭山市の学習塾)
第一ゼミナール金剛校の教室紹介(大阪狭山市の学習塾)
- 各校一覧
- 第一ゼミナール 金剛校
教室からのお知らせ
-
校長よりご挨拶
勝負の2学期、第一ゼミナールでは一人一人のお子様の成績向上・志望校合格に向けて全力で指導してまいります。まずは、体験受講で第一ゼミナールを肌で感じてみてください!
11月4日・5日実施 第4回公開テスト 受験生受付スタートしました!
第一ゼミナール金剛校のHPをご覧いただきありがとうございます。校長の薬師寺 広隆(やくしじ ひろたか)です。
第一ゼミナール金剛校は、生徒ひとりひとりの自立支援(前向きに取り組める姿勢の養成)をモットーに、日々全力指導を行っております。「白熱の授業✕学習習慣の醸成✕徹底したリトライ指導と個別フォロー」で成績向上・志望校合格を果たします!この金剛校には「ひとりひとりの成績向上」に拘り抜いた教員が多くおります。みなさんも、金剛校で一緒に成長しませんか?
憧れの「志望校」を「受験校」に、そして「母校」にしましょう!【1学期期末テスト結果速報
〜みんな頑張ってくれました!〜】
@狭山中1年塾生平均点(5科)411点!!
狭山第三中3年塾生平均点(5科)417点!!
金剛中2年塾生平均点(5科)433点!!
A中3生は、3人に1人が5科計450点以上!!
2人に1人が5科計400点以上!!B中間テストに比べて難化する期末テスト
ですが、
5科合計+54点(中2・狭山第三中生)、
+45点(中3・狭山第三中生)、
+42点(中2・狭山中生)、
+33点(中1・狭山中生)など、
成績向上者多数!!【2023年度受験速報】
私立中学入試:全員合格!(清教学園をはじめ、初芝富田林、四天王寺東など)
富田林中学校:全体倍率を大きく上回り、見事に多数合格!
私立高校入試:全員合格!(清教学園をはじめ、帝塚山泉ヶ丘、初芝富田林、初芝立命館など)
公立高校入試結果速報:三国丘高校・生野高校など文理学科設置校合格・地域人気の富田林高校・狭山高校には全員合格!
第一ゼミナールは一人一人の第一志望校合格へ全力を尽くしています!!
第4回公開テストのお知らせ
【第4回公開テスト実施!】★実施日程★
11月4日(土)
中3生 16:00-20:30(5科目・軽食時間あり持参お願いします。)
11月5日(日)小1・2生 10:00-11:20(国語・算数)
小3・4生 10:00-11:40(国語・算数)
小5・6生 10:00-12:20(国語・算数・英語)
中1・2生 13:00-17:25(5科目)
上記日程でご都合が合わない場合、別日程での振替受験もできます。是非、お気軽にお問い合わせください。
■持ち物筆記用具(中2・中3生は定規とコンパスも必要です。)
中3生は軽食を取る時間がありますので、
必要な場合は持参してください。
■「第4回公開テスト」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてください。
Aお電話でのお申し込み
1.第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2.第一ゼミナール金剛校 072-367-0550
B金剛校のメールアドレスまで、ご希望やご連絡先などをお送りいただければ、校舎よりご連絡することもできます。(アドレス:kongo@daiichisemi.net) ※お子様の学年と氏名・ご連絡先をご記入ください。
お電話でのお申し込みの場合、「第4回公開テスト」参加希望の旨をお伝えください。
入会説明会のお知らせ
【10月〜新規入会生 現在募集中です】現在、第一ゼミナールでは2学期指導の新規入会生を募集しております。部活がひと段落した中学3年生や、ここからの中学校受験・大学受験など、さまざまなニーズにお応えできるコースラインナップをそろえております。是非お気軽に、お子様の学習についてご相談いただければと思います。まずは、以下の説明会・学力診断検査へのご参加をお待ちしております。
★学力診断検査日程★
9月30日(土) 14:00-15:30
10月 7日(土) 14:00-15:30
10月14日(土) 14:00-15:30上記日程でご都合が合わない場合、個別に実施させて頂きます。是非、お気軽にお問い合わせください。
■学力診断検査小学生→国語・算数
中学生→英語・数学
■第一ゼミナールでは、これから塾をお探しの方や、転塾を考えている方にも、授業を体験していただく機会を設定しており、講師陣が一人ひとりの「学ぶ力」や「学ぶ意欲」を引き出す指導を行います。この機会に私たちの指導をぜひご体感ください。
■「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてください。
Aお電話でのお申し込み
1.第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2.第一ゼミナール金剛校 072-367-0550
B金剛校のメールアドレスまで、ご希望やご連絡先などをお送りいただければ、校舎よりご連絡することもできます。(アドレス:kongo@daiichisemi.net) ※お子様の学年と氏名・希望コース・ご連絡先をご記入ください。
お電話でのお申し込みの場合、「説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。富田林中学校対策コースのご案内
第一ゼミは府立富田林中学校対策コース開講以来、7年連続合格者数塾別No.1!!
豊富なデータと、厳選した教材、カリキュラムで適性検査に精通した教員が指導します。
富中行くなら第一ゼミ!まずはご体験ください。
【富中受検対策コースの特長】【特徴その1】…新単元定着指導+思考力育成問題指導のハイブリッド構成の授業
【特徴その2】…公立中高一貫校受検対策専用の信頼あるテキストをカリキュラムで網羅
【特徴その3】…年間5回の公開テスト+年間3回の公中専用模試で現状把握と課題発見
【特徴その4】…小6より「日曜適性検査対策ゼミ」と「Z会作文添削講座」でさらに充実
【特徴その5】…別の学習なしで、私立中学受験との併願も無理なく対応(中学限りあり)
【富中受検を考えておられる方へ】★学力診断検査日程★
9月30日(土) 14:00-15:30
10月 7日(土) 14:00-15:30
10月14日(土) 14:00-15:30上記日程でご都合が合わない場合、個別に実施させて頂きます。是非、お気軽にお問い合わせください。
■学力診断検査国語・算数
受検対策コース受講においては、認定基準がありますのでご了承下さい。
■「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてください。
Aお電話でのお申し込み
1.第一ゼミナール本部フリーコール
0120-4119-01
2.第一ゼミナール 金剛校
072-367-0550
B金剛校のメールアドレスまで、ご希望やご連絡先などをお送りいただければ、校舎よりご連絡することもできます。(アドレス:kongo@daiichisemi.net) ※お子様の学年と氏名・希望コース・ご連絡先をご記入ください。
お電話でのお申し込みの場合、「説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。2学期中間テスト対策講座のお知らせ
【2学期中間テスト対策講座 9月27日からスタート!】
各中学校で行われる、2学期中間テストに向けた対策講座を、9月27日から実施します。充実した授業だけでなく、家庭での学習計画策定とその進捗管理や、学習サポートタイムでの個別サポートなど、高得点獲得のための全力指導を展開します!初めてご参加される方は、2教科まで無料で受講できます。詳しくは、第一ゼミナール金剛校までお問い合わせください。
★2学期中間テスト対策講座 実施日程★9月27日(水)〜10月12日(木)
★参加対象★
中学1年生〜3年生のみなさん
(金剛中学校・葛城中学校・明治池中学校・狭山中学校・狭山第三中学校・南中学校・千代田中学校については、中学校ごとに授業実施日時が変わります。詳しくはお問い合わせください。)
★受講料★
第一ゼミの各種無料講座を初めて受講される方は、2科目まで無料
(すでに受講されたことがある方でも、受講料をお支払いいただければ受講できます。)
★お申し込み方法★
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてください。
Aお電話でのお申し込み
1.第一ゼミナール本部フリーコール
0120-4119-01
2.第一ゼミナール 金剛校
072-367-0550
B金剛校のメールアドレスまで、ご希望やご連絡先などをお送りいただければ、校舎よりご連絡することもできます。(アドレス:kongo@daiichisemi.net) ※お子様の学年と氏名・希望コース・ご連絡先をご記入ください。中学校への進学準備講座第一弾! 算数完成講座のご案内
中学3年生 受験へ向けてがんばろう! 重要単元集中ゼミのお知らせ
中学3年生 文理学科合格へ向けて! 文理10高合格ゼミのお知らせ
目指せ文理学科! 中学2年生対象 文理10高合格ゼミのお知らせ
富中実戦模試のお知らせ
個別指導コースファロスのご紹介個別指導ファロスでは、生徒さんお一人ずつのニーズに合わせたカリキュラムで、完全2:1指導【生徒さん2名:教員1名】を行っております。より多くの地域のみなさまのお力になりたいと思っております。ぜひ一度、ご相談にお越しください。
※個別指導に関して、詳細は当校(072-367-0550)または本部事務局(0120-4119-01)までお問い合わせください。
大学受験指導もお任せ下さい
アクセス
-
-
住所
〒589-0006
大阪府大阪狭山市金剛2−1−11 第一ゼミ金剛ビル 2F -
電話番号
072-367-0550 -
アクセス詳細
南海高野線・金剛駅前の東口バスターミナルに出て、“りそな銀行”と“三井住友銀行”の間の細い道を通り直進してください。50m程歩いた所にあります。第一ゼミ金剛ビルです。
-
住所
塾生の主な在籍校
- 小学生の塾生の在籍先
- 富田林市 寺池台小学校 / 富田林市 久野喜台小学校 / 富田林市 伏山台小学校 / 大阪狭山市 狭山北小学校 / 大阪狭山市 狭山西小学校 / 大阪狭山市 狭山東小学校 / 大阪狭山市 狭山第七小学校 / 大阪狭山市 狭山南第一小学校 / 大阪狭山市 狭山南第二小学校 / 大阪狭山市 狭山南第三小学校
- 中学生の塾生の在籍先
- 富田林市 金剛中学校 / 富田林市 葛城中学校 / 大阪狭山市 狭山第三中学校 / 大阪狭山市 狭山中学校 / 大阪狭山市 狭山南中学校 / 河内長野市 千代田中学校
- 高校生の塾生の在籍先
- 富田林高校 / 狭山高校 / 泉北高校 / 金剛高校
塾生の主な進学校
- 中学進学先
- 府立富田林中学校 / 大教大附属天王寺中学校 / 清教学園中学校 / 上宮学園中学校 / 初芝富田林中学校
- 高校進学先
- 天王寺高校(文理学科) / 三国丘高校(文理学科) / 生野高校(文理学科) / 高津高校(文理学科) / 住吉高校 / 泉陽高校 / 富田林高校 / 登美丘高校 / 狭山高校 / 金剛高校 / 長野高校 / 清教学園高校 / 初芝富田林高校 / 桃山学院高校 / 帝塚山泉ヶ丘高校 / 初芝立命館高校 / 浪速高校