- 現在位置
ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール河内長野校の教室紹介(河内長野市の学習塾)
第一ゼミナール河内長野校の教室紹介(河内長野市の学習塾)
- 各校一覧
- 第一ゼミナール 河内長野校
※0120-4119-01(本部事務局受付時間10:00〜19:00)
校舎のご紹介
-
校長のご挨拶1/12(火)より3学期指導が始まりました!
中学受験コースは2月から、高校受験コースは3月から新学年の指導が始まります。新学年からの通塾をお考えの方は、『ひと月前からの受講』をお勧めします。お子様が塾に慣れて、学習方法を定着させてから新学年を迎えていただくと、無駄なく効果的に取り組むことができます!
★速報!2021年度私立中学入試★
今年も、清風南海・大阪桐蔭などの難関校、清教学園・初芝富田林・明星・清風などの人気校に合格!富田林中だけでなく、私立中学受験も第一ゼミにお任せ下さい!
★1月ご入会特典★
@新中1 入会金無料!指導関連費無料!
A新小2〜新小3 入会金無料!
B新中1以外 指導関連費半額!
まだまだ、受験生のラストスパートを全力で応援中!
ひとりひとりの志望校を大切にしております!
※感染症対策については、万全の対策をしております。ご安心下さい。 教室からのお知らせ
-
- 【府立富田林中学校受検なら第一ゼミ!】
第一ゼミナールでは、確かな実績に裏打ちされたオリジナルの指導コンテンツと蓄積したノウハウを活かし、公立中高一貫校の適性検査で求められる力や、合格後にも活きる力を着実に育成していきます。
これから富田林中学校受検をお考えの小4・5年生や低学年の方のご相談も承っております。定員がございますので、受検をお考えの方はお早目にお問い合わせください。
(ページ下の対策コースのご案内をご確認下さい。) - 【府立富田林中学校受検なら第一ゼミ!】
第一ゼミナールでは、確かな実績に裏打ちされたオリジナルの指導コンテンツと蓄積したノウハウを活かし、公立中高一貫校の適性検査で求められる力や、合格後にも活きる力を着実に育成していきます。
これから富田林中学校受検をお考えの小4・5年生や低学年の方のご相談も承っております。定員がございますので、受検をお考えの方はお早目にお問い合わせください。
☆富田林中学受検ランキング第1位 12/16現在☆
■『富田林中学校受検対策コース』受講説明会&学力診断検査実施日程■
1月23日(土)14:00−15:10
1月30日(土)14:00−15:10
◇学力診断検査:新小4〜新小6生対象→国語・算数
※第5回公開テストを受検された方は免除となります。
上記日程で不都合な場合は、別途対応させていただきますのでご遠慮なくお申出ください。
☆『大阪府立 富田林中学校』塾別合格者数 4年連続No.1☆
富田林中学校受検対策なら “第一ゼミナール”
【合格の秘訣は成績向上!】
中高一貫校対策コース在籍者の公開テスト平均偏差値推移
5年4月 5年11月 6年4月 6年11月
国語: 56.8 → 58.2 → 58.6 → 60.1
算数: 57.9 → 58.4 → 60.7 → 62.0
2科: 58.4 → 59.9 → 61.0 → 62.1
中高一貫校の適正検査では、学校内容の基礎基本の徹底と、それらの知識を組み合わせ答えまで導き出せる総合的な学力が求められます。
第一ゼミでは、普段の授業と各種テストで基礎基本の定着を無駄なく図ります。その上で「分析する力」「考察する力」「問題を解決する力」といった本格的な実力を育成していきます。
先輩たちのように成績向上を果たし、合格を一緒に目指しましょう!
【中高一貫校受検対策コースの特長】
@思考力を組み立てる「知識」の定着と強化
A表現力の育成
B“対話型授業”を通した本格的な実力の養成
C充実した教材・テスト・各種講座
D将来を見据えた進路指導
富田林中学校受検対策コースの詳細は『受講説明会』にてご案内させていただきます。
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜土)休校日は除く
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 急激に変化するこれからの社会を見据え、大学入試はもとより中学入試も大きな変化が始まっています。第一ゼミナールでは、これからの入試で重要視される思考力や判断力、表現力を育み、一人ひとりの志望校合格に向けて全力で指導を行います。これから中学受験をお考えの方、初めて塾をお考えの方、また転塾のご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※オンラインでの受講も可能です。ご要望の際はお申し出ください。
★速報★今年も、清風南海・大阪桐蔭などの難関校、清教学園・初芝富田林・明星・清風などの人気校に合格!
富田林中だけでなく、私立中学受験もお任せ下さい!
■『新規入会生募集』入会説明会&学力診断検査実施日程■
1月23日(土)14:00−15:30
1月30日(土)14:00−15:30
◇学力診断検査:小学生→国語・算数/中学生→英語・数学
※第5回公開テストを受検された方は免除となります。
上記日程で不都合な場合は、別途対応させていただきますのでご遠慮なくお申出ください。
■「講師が良い塾」「成績が上がる塾」全国第1位!
第一ゼミナールでは、これから塾をお探しの方や、塾を変えようと考えている方にも、授業を体験していただく機会を設けており、講師陣が一人ひとりの“学ぶ力”や“学ぶ意欲”を引き出す全力の指導を行います。 この機会に私たちの指導をぜひご体感ください。
※イードアワード2018「塾」中学生/集団指導「講師が良い塾」部門全国第1位
※イードアワード2019「塾」小学生/集団指導「成績が上がる塾」部門全国第1位
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜土)休校日は除く
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 【2021年は中学教科書改訂の年!先んじて準備を始めよう】
2021年から中学校の教科書は、新学習指導要領の内容をふまえて大きく変わります。新しい教科書では数学に理科や社会の内容が盛り込まれるなど、他教科の内容が含まれていることも多々あり、教科横断型学習となります。この講座で新しい教科書に対応した各教科の準備をして、中学の好スタートを切りましょう!
■新中1準備講座実施日時■
中学進学を迎える小6生を応援、中学校の学習内容を先取り!
【第1回】1月30日(土)14:30−16:40≪社会・理科≫
【第2回】2月13日(土)14:30−16:40≪国語・数学≫
【第3回】2月27日(土)14:30−16:40≪英語・進学オリエンテーション≫
≪学習内容≫
英語→「英語で会話してみよう!」
数学→「文字を使って世界を広げよう!」
国語→「古典の世界を知ろう!」
理科→「凸レンズの不思議」
社会→「世界のいろいろな国々を調べよう!」
≪進学オリエンテーション≫
定期テストの重要性、将来の高校受験についてご説明いたします。
また「英語」や「数学」に関する学習アドバイス、中学校生活についての心構えをお伝えします。
※1回完結型のため途中からの参加や1回のみの受講も可能です。
※進学オリエンテーションは保護者の方もご参加ください。
≪実施会場≫ 第一ゼミナール河内長野校
≪対象学年≫ 小学6年生
≪参加費用≫ 無料
≪持ちもの≫ 筆記用具・ノート
※定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜土)休校日は除く
※17:00以降は授業時間帯となりますので、極力上記時間帯でお願い致します。
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 第一ゼミナールでは3月より新学年の授業をスタートします!
2月は「やる気・成績アップにつながる特別な1ヶ月」として位置づけており、新学年に向けて通塾をお考えの方に向けて、授業を体験していただける機会を設けております。第一ゼミの「プラスサイクル学習法」で、新学期に向けた好スタートを切りましょう!
現在、受講をお考えの方に向けた説明会・学力診断テストを実施しております。オンラインでの受講も可能です。お気軽にお問い合わせください。
※集団指導の無料体験は算数・国語(小4〜小6生)、数学・英語(中学生)が対象になります。小1〜小3生には、別途「ジュニアクラス」体験会をご用意しております。
※個別指導は2回分の無料体験となります。
※無料体験・授業料無料については過去1年以内に無料体験・割引特典を受けられた方は対象外となります。
■『新規入会生募集』入会説明会&学力診断検査実施日程■
1月23日(土)14:00−15:30
1月30日(土)14:00−15:30
◇学力診断検査:小学生→国語・算数/中学生→英語・数学
※第5回公開テストを受検された方は免除となります。
上記日程で不都合な場合は、別途対応させていただきますのでご遠慮なくお申出ください。
■「講師が良い塾」「成績が上がる塾」全国第1位!
第一ゼミナールでは、これから塾をお探しの方や、塾を変えようと考えている方にも、授業を体験していただく機会を設けており、講師陣が一人ひとりの“学ぶ力”や“学ぶ意欲”を引き出す全力の指導を行います。 この機会に私たちの指導をぜひご体感ください。
※イードアワード2018「塾」中学生/集団指導「講師が良い塾」部門全国第1位
※イードアワード2019「塾」小学生/集団指導「成績が上がる塾」部門全国第1位
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜土)休校日は除く
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 【目指せ、自己ベスト!新学年に向けて、好スタートを切ろう!】
学年末は現学年の総復習のテストとなり、出題範囲が広く、重要単元の定着を試される回となります。このテストで成果を出すことで、難度が高まり学習量も増える新学年に向けての礎を築くことができます。1年のしめくくりに、第一ゼミの得点アップ講座を受講し、自己ベストを更新していただければと思います。
■定期テスト得点アップ講座(学年末テスト対策)■
学年末テストで“自己Best”の得点を目指そう!
【日 程】2月16日(火)〜2月25日(木)で実施予定
※中学校により、期間が前後する場合があります。
※上記期間内で英数→各80分×3回/国理社→各80分×2回実施。
※上記期間以前から、提出物完成指導&対策プリントの演習を開始しています。
【場 所】第一ゼミナール河内長野校
【対 象】中学1年生〜中学3年生 ※中学3年生は1/24(日)に学年末対策集中勉強会を実施!
(長野中・千代田中・長野東中・長野西中・美加の台中・加賀田中・南花台中など)
☆ここがポイント!第一ゼミナールの得点アップ講座!
@中学校ごとの進度・出題範囲にピッタリ!
A過去問分析に基づく解説・類題演習
B定期テスト対策ワーク・オリジナルプリントで知識を整理
C授業内確認テスト・予想問題プレテストで理解度をチェック
Dリトライノートの活用で徹底理解と定着
E集中できる自習室と質問受付
※中学校・学年により時間割が異なりますので、詳細は河内長野校(TEL0721-55-0975)までお問合せください。(中学1年生、中学2年生の詳細の時間割は2月の初旬にご案内致します。)
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜土)休校日は除く
※17:00以降は授業時間帯となりますので、極力上記時間帯でお願い致します。
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 第一ゼミナールでは、吸収率が高い幼少期から、語彙力や読解力を高めるために良書に触れる機会を多く持てるよう、ジュニアクラス「ことばのチカラ」を開講し、体験会を開催することになりました。今後ますます重要となる“ことばの力”は将来にわたって必要となる学習の土台となります。
たくさん聴いて、たくさん読む。この機会にぜひお試しください。
■ジュニアクラス『ことばのチカラ』無料体験■
ますます重要になる“ことばの力”! ぜひ一度、ご体験ください!
【ことばの学校】【YOM−TOX】
ご希望いただいてから、日時を相談させていただきます。
―国語も英語もたくさん聴いて、たくさん読む―
≪ことばの学校≫が選ばれる理由!
■国語のプロが厳選した300冊の書籍
■朗読音声があるので無理なく読める
■読みっぱなしにしない工夫
■読書指数診断で成長を実感
≪YOM−TOX≫が選ばれる理由!
■イギリスでシェア80%以上の「国語」教科書を使用
■絵でイメージしながら読むので楽しい
■動画やプリントで理解をサポート
■英語は英語のままで!オールイングリッシュ
※学年や小4以降の希望コースにより、学力診断検査を実施する場合があります。(算国)
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(月〜土)休校日は除く
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 中学生・高校生の受験者が最も多い英語の民間試験が英検です。
準備学習で4技能の実力が高まり、取得級によっては、高校入試や大学入試にも利用することが可能です。
第一ゼミでは英語の4技能学習・英検取得に向けて、外国人講師とのオンラインレッスンによるリスニング力・スピーキング力育成、専用アプリでの英検対策演習を中心にお子さまの英語学習を支援します。
■河内長野校 体験会実施日時■
現在、個別に体験を設定中です。
ご希望の場合はお早めにお問い合わせ下さい。
■体験会内容
1.オンラインレッスン
外国人講師とのオンラインレッスンを体験
PCやiPadを使用して、リアルタイムで外国と接続
2.英検スタディ
iPadでの専用アプリ体験(2級〜5級)
英検と同形式での筆記・リスニング問題をご覧いただき、各種機能をご紹介
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜土)休校日は除く
※17:00以降は授業時間帯となりますので、極力上記時間帯でお願い致します。
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - 速読・速解力トレーニングを通じて、学習の基本能力となる読書速度を高め、記憶力・集中力といった能力向上を図ります。
ご希望の場合は、以下のようにお問合せ下さい。
■お申し込み
@第一ゼミナール河内長野校までお電話下さい。
電話番号 0721-55-0975
受付時間 13:30-17:00(火〜日)休校日は除く
A本部フリーコールまでお電話下さい。
上記、教室での受付がつながらない場合は、お手数ですが、本部フリーコールにお問合せ下さい。
電話番号 0120-4119-01 - ※詳しくは河内長野校までお問い合わせください。