- 現在位置
ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール金剛東校の教室紹介(富田林市の学習塾)
第一ゼミナール金剛東校の教室紹介(富田林市の学習塾)
- 各校一覧
- 第一ゼミナール 金剛東校
教室からのお知らせ
-
▼ごあいさつ
第一ゼミナール金剛東校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
第一ゼミ金剛東校の新学期指導は、「学校内容早期定着」「弱点補強」の2点に重点をおき、プラスサイクル&リトライ取組強化に努めます。また、4月には中学生は学校実力テストが実施されます。早速1学期の通知表に大きくかかわるテストですので、徹底的に点数が取れる指導をいたします。さらに、新学期からのご入塾をお考えの方へ、各学年に合わせて無料体験などをご用意しておりますので、ぜひ一度ご参加ください。
★第一ゼミ金剛東校の特長★
➡自習専用教室を完備!自ら学ぶ学習環境あり!
➡宿題や間違い直しの仕方の指導のサポート!
➡小5〜6府立富中受検対策コース設置!
➡集団コース&個別指導コースをどちらも併設!
➡指導力の高い講師がそろう充実のフォロー体制!
上記をポイントに、お子様にやり切る大切さと充実感を実感して頂き、まだまだやれると意欲的に学習に取り組んで頂けるよう支援します。今からなら十分間に合います!ぜひ一度お問い合わせ下さい!一緒に頑張りましょう!
※感染症対策については、万全の対策をしております。ご安心下さい。▼当校の成果発信!
▼講座イベント のお知らせ
▼実施期間
3月24日(金)〜4月7日(金)
※4月2日(日):休校日
※3月24日〜25日:新中3のみ授業あり
▼実施学年・コース
新小4〜6:選抜コース(算国)
新小5〜6:富中受検対策コース(算国理社)
新中1〜3:最高水準・選抜コース(英数国理社)
▼実施時間割 :詳細時間割は当校にて
ご案内できますので一度お問い合わせ下さい。
▼春期講習会受講の流れ
▼参加申込 :詳細は金剛東校まで一度
お気軽にお問い合わせ下さい。
当校直通 ☎0721‐28‐8140▼テストイベント のお知らせ
第一ゼミナールでは冬休み明けに公開テストを実施します。このテストで3学期・春の学習の成果を測るとともに、受験生の皆さんは志望校への到達度を確認し、4月以降に活かしていただければと思います。お友達やご兄弟も誘ってぜひご参加ください。
【会場参加型】
▼実施日時
▽小学生
・新小1〜2生 4/9(日) 10:00〜11:15 国/算
・新小3〜5生 4/9(日) 10:00〜11:40 国/算
・新小6〜中1生 4/9(日) 13:00〜14:40 国/算
※新小5〜6富中受検対策コース生も一般生と
同様の模試を受検します。
▽中学生
・新中2〜3生 4/9(日) 16:30〜20:50 5科目
▼持ち物 筆記用具
※新中2・中3生はコンパス/定規もご持参下さい。
【自宅受験型】
4/10(月)〜4/15(土)の間で校舎にて問題をお渡しします。
13:30〜17:00の間でご来校ください。
17:00以降の受け取りをご希望の場合は、当校まで事前にお電話をいただけるようお願いします。
また4/10(月)までは、自宅受験用の問題一式をお渡しできません。予めご了承ください。▼特別コース のお知らせ
第一ゼミは府立富田林中学校対策コース開講以来、
7年連続 合格者数 塾別 No.1
豊富なデータと、厳選した教材、カリキュラムで適性検査に精通した教員が指導します。
富中行くなら第一ゼミ!まずはご体験ください。
【富中受検対策コースの特長】
▼特長その1…新単元定着指導+思考力育成問題指導のハイブリッド構成の授業
▼特長その2…公立中高一貫校受検対策専用の信頼あるテキストをカリキュラムで網羅
▼特長その3…年間5回の公開テスト+年間3回の公中専用模試で現状把握と課題発見
▼特長その4…小6より
「日曜適性検査対策ゼミ」「Z会作文添削講座」でさらに充実
▼特長その5…別の学習なしで、私立中学受験との併願も無理なく対応(中学限りあり)
【富中受検を考えておられる方へ】
▼受講説明会…毎週土曜日14:00〜15:30
なお、最近は個別での相談会形式としております
ので、上記日時に限らず相談可
▼学力診断テスト…同上
受検対策コース受講においては、
認定基準がありますのでご了承下さい。
▼お問合せ先…☎0721−28ー8140
当校直通電話でお気軽にご相談ください。▼特別コース のお知らせ
金剛東校では、個別指導コースも開講しており、
高校生も受講いただけます。
小学生も、中学生も、高校生も、
”何でも相談できるファロス”
だから安心のサポート!
で一緒に頑張っていけます!
現在、個別面談形式で受講カウンセリングを
行っております。
成績・進路のことなど、お気軽にご相談ください。
【ファロス個別指導コースの特長】
▼対象学年…小学1年生〜高校3年生
▼授業形式…生徒2名 対 先生1名の個別指導
(生徒3名以上にはなりません)
▼指導内容
…小中高生 学校内容の「予習又は復習」指導、
小学生 私立中学受験対策指導
中高生 学校定期テスト対策指導
中高生 高校・大学受験対策指導
▼その他…宿題・小テスト・定期的な公開テスト模試
(小中学生)などの定着確認指導あり▼スクールバス運行ルート のお知らせ
第一ゼミナール金剛東校では、藤陽中・明治池中・葛城中・富田林第二中・喜志中・さつき野中・美原中学校区の各方面へ安心安全の通塾バスを運行をしています。時刻表の詳細については、金剛東校までお問合せ下さい。
【スクールバス運行ルート概要】
@梅の里住宅東バス停 → Aバラ公園
Bさつき野小学校手前 →
Cさつき野東3交差点手前 →
Dさくら公園 → Eさつき野西2交差点手前
Fかいづか公園 → Gデイリーヤマザキ
H平尾農協 → I青南台奥
Jスーパーウエオ → K6丁目郵便ポスト
L山本歯科 → M葛城中前バス停
Nコープ金剛東 → O津々山台1南バス停
P津々山台4丁目奥 → Qイトーピア金剛東
Rウイングヒルズ → S金剛東校▼塾ナビランキング
※1月7日現在
★富田林市 小学生 集団塾ランキング 第2位
★富田林市 中学生 集団塾ランキング 第1位
★富田林市 高校生 個別塾ランキング 第3位
※2月3日現在
★大阪府内 小学生 集団塾ランキング 第1位
『府立富田林中学校』塾別合格者数 7年連続No.1
富田林中学校受検対策なら “第一ゼミナール” アクセス
-
-
住所
〒584-0082
大阪府富田林市向陽台2−7−34 -
電話番号
0721-28-8140 -
アクセス詳細
南海高野線・金剛駅下車、南海バスの「向陽台方面行き」に乗り、“富田林病院前”で降りてください。バス通りを南へ約100m程歩くと、右手に2階建ての校舎が見えます。
-
住所
塾生の主な在籍校
- 小学生の塾生の在籍先
- 富田林市 向陽台小学校 / 富田林市 藤沢台小学校 / 富田林市 小金台小学校 / 富田林市 久野喜台小学校 / 富田林市 川西小学校 / 富田林市 錦郡小学校 / 富田林市 喜志西小学校 / 富田林市 大伴小学校 / 堺市 平尾小学校 / 富田林市 高辺台小学校 / 堺市 さつき野小学校 / 堺市 美原北小学校
- 中学生の塾生の在籍先
- 富田林市 藤陽中学校 / 富田林市 明治池中学校 / 富田林市 葛城中学校 / 富田林市 富田林第二中学校 / 富田林市 喜志中学校 / 富田林市 富田林第一中学校 / 堺市 さつき野中学校 / 堺市 美原中学校 / 清教学園中学校 / 初芝富田林中学校
- 高校生の塾生の在籍先
- 天王寺高校 / 生野高校 / 富田林高校 / 東住吉高校 / 河南高校 / 狭山高校 / 清教学園高校 / 初芝富田林高校 / 桃山学院高校 / 帝塚山学院泉ヶ丘高校
塾生の主な進学校
- 中学進学先
- 大阪府立富田林中学校(公立中高一貫)
- 高校進学先
- 天王寺高校(文理学科) / 天王寺高校(普通科) / 三国丘高校(文理学科) / 生野高校(文理学科) / 生野高校(普通科) / 富田林高校 / 東住吉高校 / 河南高校 / 狭山高校 / 今宮高校 / 堺東高校 / 清教学園高校 / 桃山学院高校 / 初芝富田林高校 / 帝塚山泉ヶ丘高校 / 東大谷高校 / 初芝橋本高校