- 現在位置
ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール富田林校の教室紹介(富田林市の学習塾)
第一ゼミナール富田林校の教室紹介(富田林市の学習塾)
- 各校一覧
- 第一ゼミナール 富田林校
※0120-4119-01(本部事務局受付時間10:00〜19:00)
校舎のご紹介
-
校長のご挨拶当校ページをご覧下さりありがとうございます。第一ゼミナール富田林校の責任者の寺本 和弘(担当:英語)です。
現在、新学年を見据えた学習準備、中学生は学年末テストに向けた対策を早期から実施しています。不安を残したまま、新学年を迎えることがないように全力で指導をいたします。
当校では、富田林地域でどこよりも勉強を頑張れる場所でありたいと考えています。そのようなことから、「規律ある指導」と「評価称賛」を両輪として指導にあたっております。
「やらなければいけないことをやり切る。(達成感)」・「頑張っていることは大きく称賛する。(肯定感)」を通じて、お子様は勉強への充実感を持ち、それが成績向上につながります。
現在、2月から新たに頑張ってくれる生徒の皆さんを募集しています。
学習に関するご相談、お気軽にお寄せください!
第一ゼミナールは3月から「新学年・新学期」を開始します!2週間無料体験授業も受付しておりますので、ご希望の方は当校までお問い合わせください。 教室からのお知らせ
-
- 塾ナビ 大阪府 公立中高一貫校ランキング第1位 1/16現在
☆『大阪府立 富田林中学校』塾別合格者数 4年連続No.1☆
富田林中学校受検対策なら “第一ゼミナール“(2021.1.16現在)
【合格の秘訣は成績向上!】
中高一貫校の適正検査では、学校内容の基礎基本の徹底と、それらの知識を組み合わせ答えまで導き出せる総合的な学力が求められます。
第一ゼミでは、普段の授業と各種テストで基礎基本の定着を無駄なく図ります。その上で「分析する力」「考察する力」「問題を解決する力」といった本格的な実力を育成していきます。
先輩たちのように成績向上を果たし、合格を一緒に目指しましょう!
【中高一貫校受検対策コースの特長】
@思考力を組み立てる「知識」の定着と強化
A表現力の育成
B“対話型授業”を通した本格的な実力の養成
C充実した教材・テスト・各種講座
D将来を見据えた進路指導
※現在、体験受講受付中!(受講料無料)
詳細は第一ゼミナール富田林校(0721-24-7700)までお問合せください。 - 第一ゼミナールでは3月より新学年の授業をスタートします!
2月は「やる気・成績アップにつながる特別な1ヶ月」として位置づけており、新学年に向けて通塾をお考えの方に向けて、授業を体験していただける機会を設けております。第一ゼミの「プラスサイクル学習法」で、新学期に向けた好スタートを切りましょう!
現在、受講をお考えの方に向けた説明会・学力診断テストを実施しております。オンラインでの受講も可能です。お気軽にお問い合わせください。
※集団指導の無料体験は算数・国語(小4〜小6生)、数学・英語(中学生)が対象になります。小1〜小3生には、別途「ジュニアクラス」体験会をご用意しております。
※個別指導は2回分の無料体験となります。
※無料体験・授業料無料については過去1年以内に無料体験・割引特典を受けられた方は対象外となります。
■『2月 新規入会生募集』受講説明会&学力診断検査実施日程■
1月23日(土)14:00〜15:30
1月30日(土)14:00〜15:30
◇学力診断検査:小学生→国語・算数/中学生→英語・数学
■「講師が良い塾」「成績が上がる塾」全国第1位!
第一ゼミナールでは、これから塾をお探しの方や、塾を変えようと考えている方にも、授業を体験していただく機会を設けており、講師陣が一人ひとりの“学ぶ力”や“学ぶ意欲”を引き出す全力の指導を行います。 この機会に私たちの指導をぜひご体感ください。
※イードアワード2018「塾」中学生/集団指導「講師が良い塾」部門全国第1位
※イードアワード2019「塾」小学生/集団指導「成績が上がる塾」部門全国第1位
■「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてお申込ください
Aお電話でのお申し込み
1. 第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2. 第一ゼミナール富田林校 0721-24-7700
お電話でのお申し込みの場合、「入会説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。 - 急激に変化するこれからの社会を見据え、大学入試はもとより中学入試も大きな変化が始まっています。第一ゼミナールでは、これからの入試で重要視される思考力や判断力、表現力を育み、一人ひとりの志望校合格に向けて全力で指導を行います。これから中学受験をお考えの方、初めて塾をお考えの方、また転塾のご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
※オンラインでの受講も可能です。ご要望の際はお申し出ください。
■中学受験をご検討されている方へ
★『2月 新規入会生募集』受講説明会&学力診断検査実施日程★
1月23日(土)14:00〜15:30
1月30日(土)14:00〜15:30
■「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてお申込ください
Aお電話でのお申し込み
1. 第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2. 第一ゼミナール富田林校 0721-24-7700
お電話でのお申し込みの場合、「入会説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。 - 【2021年は中学教科書改訂の年!先んじて準備を始めよう】
2021年から中学校の教科書は、新学習指導要領の内容をふまえて大きく変わります。新しい教科書では数学に理科や社会の内容が盛り込まれるなど、他教科の内容が含まれていることも多々あり、教科横断型学習となります。この講座で新しい教科書に対応した各教科の準備をして、中学の好スタートを切りましょう!
■新中1準備講座実施日時■
中学進学を迎える小6生を応援、中学校の学習内容を先取り!
【第1回】1月30日(土)16:30-17:40≪社会・理科≫
【第2回】2月13日(土)16:30-17:40≪国語・数学≫
【第3回】2月21日(日)10:30-12:40≪数学・進学オリエンテーション≫
≪学習内容≫
英語→「英語で会話してみよう!」
数学→「文字を使って世界を広げよう!」
国語→「古典の世界を知ろう!」
理科→「凸レンズの不思議」
社会→「世界のいろいろな国々を調べよう!」
≪進学オリエンテーション≫
定期テストの重要性、将来の高校受験についてご説明いたします。
また「英語」や「数学」に関する学習アドバイス、中学校生活についての心構えをお伝えします。
※1回完結型のため途中からの参加や1回のみの受講も可能です。
※進学オリエンテーションは保護者の方もご参加ください。
≪実施会場≫ 第一ゼミナール富田林校
≪対象学年≫ 小学6年生
≪参加費用≫ 無料
≪持ちもの≫ 筆記用具・ノート
※定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
■「新中1準備講座」のお申し込み方法
@ホームページからのお申し込み
トップページからアクセスしてお申込ください
Aお電話でのお申し込み
1. 第一ゼミナール本部フリーコール 0120-4119-01
2. 第一ゼミナール富田林校 0721-24-7700
お電話でのお申し込みの場合、「新中1準備講座」参加希望の旨をお伝えください。 - 【目指せ、自己ベスト!新学年に向けて、好スタートを切ろう!】
学年末は現学年の総復習のテストとなり、出題範囲が広く、重要単元の定着を試される回となります。このテストで成果を出すことで、難度が高まり学習量も増える新学年に向けての礎を築くことができます。1年のしめくくりに、第一ゼミの得点アップ講座を受講し、自己ベストを更新していただければと思います。
- 【高校・大学入試対策にも有効!】
速読・速聴メソッドを用いて、長文読解とリスニングに特化したトレーニングを行います。トレーニングでWPM(1分間に読める単語数)を高め、英文音声の倍速再生でリスニング力を鍛えます。多様分野の英文や入試過去問も収録しており、入試対策にも有効です。
- 中学生・高校生の受験者が最も多い英語の民間試験が英検です。
準備学習で4技能の実力が高まり、取得級によっては、高校入試や大学入試にも利用することが可能です。
第一ゼミでは英語の4技能学習・英検取得に向けて、外国人講師とのオンラインレッスンによるリスニング力・スピーキング力育成、専用アプリでの英検対策演習を中心にお子さまの英語学習を支援します。
【オンラインレッスン・英検対策 無料体験】
■体験日時
現在、無料体験を随時受付しています。
小学校の英語必修化より、たくさんの方からお問合せをいただいております。ご希望の方は当校までお問い合わせください。(0721-24-7700) - 速読・速解力トレーニングを通じて、学習の基本能力となる読書速度を高め、記憶力・集中力といった能力向上を図ります。
- 図形問題の対策に求められるのは「イメージング力」です。頭の中で形を具現化し、立体の展開や切断等といった「動き」も含めて想像できる能力であり、特に入試ではその能力が問われます。その「イメージング力」を養成できるのが『図形の極』です。無料体験も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
- 【寺田コース】
馬谷口→中村→中村北口→菊水苑前→河内→さくら坂3丁目→さくら坂2丁目→さくら坂1丁目→河内小学校→さくら坂4丁目→鈴美台3丁目→白木→長坂→阪南ネオポリス→大宝4丁目→大宝2丁目→大宝1丁目→寺田→別井→イトーピア金剛東→アンビエント金剛東→富田林駅前
【太子コース】
泥掛地蔵→太井川→内の町→太子前→磯長小→春日口→六枚橋→平和町→春日北→赤阪→松の木保育園→聖和台2丁目→聖和台1丁目→山田→御陵前→葉室→仏眼寺橋→ガソリンスタンド(エネオス)前→一須賀→大ッ塚→北大伴南口→柏木住宅前→西板持幼稚園→板持→富田林駅前
【二中・三中コース】
森屋西口→森谷(JA赤阪)→川野辺→東甘南備→甘南備口→コロニー東口→蒲→龍泉→上佐備→中佐備→下佐備→神山→寛弘寺→五軒家→出屋敷→かがり台入り口・かがり台→大伴→山中田→第三中学校目(山手町)→コーナン入り口→くまざき歯科前→錦織小前→JA大阪前→富田林駅前
※バスルートは変更になる可能性がございます。 詳しくは教室にお問合せ下さい。