- 現在位置
ホーム > 小学部・小学生コース(中学受験〜高校受験) > 理科実験専門教室 サイエンティストスクール
理科実験専門教室 サイエンティストスクール
主体性のある子供たちに
-
一方的な知識の伝達による学びではなく、自ら物事に取り組み、考え、その中から知識を得ることを通した学びが重要と考えています。
急速に変化し、価値が多様化する現代社会において、豊富な知識を備え、主体的な行動のできる人間が必要とされています。
当スクールでは、「体験型学習」を通して、主体性のある子供たちを育むことに取り組んでいます。 - 1. 考えぬく力
-
- 物事を筋道立てて考え、結論(答え)を出すことができる子に
- 様々な視点で物事を考え、新しい考えを導きだせる子に
講師とのやりとりなどを通じて、手に入れた情報や実験結果をそのままレポートにするのではなく、物事を筋道立てて考え、自分なりの視点や考察を交えて結論(答え)を出す力を育みます。 - 2. プレゼンテーション力
-
- 自分の考えをまとめ、人前で表現できる子に
デバイスを用いて作成した実験レポートをもとに発表演習を重ね、自分の意見や考えを人前でわかりやすく表現する力を育みます。 - 3. コミュニケーション力
-
- 他者と積極的にコミュニケーションがとれる子に
物事に行き詰まったとき、他者の視点や考えと関わることで新たなアプローチ方法が見つかります。講師や生徒一人ひとりがコミュニケーションを取りやすいよう、少人数制のクラス編成となっています。 - 4. 協調性
-
- 他の人の視点や考えを理解し、物事を進めていける子に
発表を通して自分の考えを他の人に分かりやすく伝え、他の人の意見も取り入れて、物事を進めていくことができる素直さや柔軟性を育みます。 - 5. 主体性
-
- 探究心を持ち、進んで物事に取り組む子に
グループではなく、生徒一人ひとりが実験器具を用いて実験を行い、各自で結果をまとめる形で実習を進めることで主体的に物事に取り組む力を育みます。 - 6. ITリテラシー
-
- デジタル機器を使いこなし、そこから得られる情報を有効活用して表現できる子に
ITリテラシーを育む充実の設備お子さまが最新のデジタル機器をフル活用することにより、表現力の幅を広げます。
Scientist Schoolの安心
- 1. 選べるクラス設定
-
お子様に合わせたクラスをご用意しております。コースは学年別ではなく、お子様に合わせたコースで受講することが可能です。コースに記載の学年は目安としております。
また、4年生(目安)以上のコースは受験・非受験コースを設定し、この先の進路に合わせたコースをご選択いただくことができます。(詳細は開講コースをご覧下さい) - 2. 振替授業や補習対応が受けられる
- やむを得ない理由にて欠席される場合、事前に連絡をいただき、講師と相談の上、振替授業の設定をしたします。
- 3. 少人数生指導
- 1クラス最大8名までのクラス設定です。安全に実験を行えるよう、適正人数でお子様の指導をいたします。
- 4. 毎回授業見学ができる
- 実験教室に隣接の保護者席でお子様のご様子を見学していただくことができます。また、毎月発行の校通信(Scientist TIMES)やFacebookにて授業での取り組み様子をご報告いたします。
-
Facebookで実験内容や子供たちの活躍をぜひご覧ください
- 実験中の子供たちの輝く瞳や真剣な眼差し、各賞受賞の輝かしい姿をはじめ、実際の実験内容など、サイエンティストスクールがぐっと近くなる情報が満載!
Scientist Schoolへのアクセス
-
- パシードなかもず校内4F
南海中百舌鳥駅北口より徒歩1分・ 地下鉄御堂筋線なかもず駅徒歩1分
- パシードなかもず校内4F
- 小学部
- 公立中学進学
- ジュニアクラス
- トップクラス高校合格コース
- ハイパー算数コース
- 新・英検チャレンジコース
- 中学受験
- 中学受験パシードコース
- 公立中高一貫校対策コース
- サイエンティストスクール
- 個別指導
- ファロスコース
- 能力開発コース
- サイエンティストスクール
- スタープログラミング
- 速読・速解力コース
- 図形の極コース
- クレファスコース