第一ゼミナール大東校
校舎のアクセス
大阪府 大東市 浜町12-15 第5イイダビル2F
大東校からのお知らせ
■【小1~中3】第一ゼミPLSを体験してみよう!7月からの受講生募集中!!
★一人ひとりの能力や適性・個性に合わせた学習プログラム
・できるところはどんどん先取り、不安なところはできるまで徹底的に復習可能
・定期テストや実力テスト対策も万全
・志望校の出題傾向に特化した演習問題を実施
★教科別・成績別の集団授業
・間違いやすいポイントを教員が分かりやすく解説
・同じ成績の生徒と競い合い、高め合う!
★家庭で視聴可能! 単元解説動画
・重要ポイントをまとめた解説動画が家庭で何度でも視聴可能
第一ゼミナールPLSコースは、一人ひとりの目標や志望校に合わせた学習プログラムで授業を行っています。また、お子様と一緒に目標達成に向けてプランニングをすることで、セルフマネジメント力・完遂力を育成します。今まではやらされていた学習が自ら学ぶ学習へと変わり、お子様がさらに意欲的に学習に迎えるように指導します。
【7月受講説明会&テスト】
❶7月 9日(水)16:00~17:10
❷7月10日(木)16:00~17:10
❸7月11日(金)16:00~17:10
❹7月12日(土)16:00~17:10
【7月無料体験受付中!】
※1コマ50分ですが、1日に2コマ受けられることをお勧めします!
① 17:10~18:00
② 18:05~18:55
➂ 19:00~19:50
④ 19:55~20:45
⑤ 20:50~21:40
※上記コマよりご都合の良いところをお選びください!
■自分で【つくる】夏期講習会 ★【最高の夏】を自分でつくろう!!★
【第一ゼミナールPLS 夏期講習会の特長】
※自分でオーダーメイドできます!
7月22日(火)より夏期講習会が始まります!2学期開始に向けてしっかり復習をしていいスタートを切りましょう!下記のように受講科目・単元は自分で決めることができます。自分にしかできないオリジナル夏期講習会にしましょう!また、中3生は受験の天王山です!志望校を決める秋の各種テストで結果が出せるように頑張りましょう!自分で何を進めれば良いのかがわからない生徒の皆さんは、経験豊富な教員に相談することもできます。
【Point①】
※復習をしたい単元(教科)を学ぶことができます!
(例)数学→【正負の数】と【一次関数】と【証明問題】、英語→【不定詞】と【過去進行形】、理科→【電流】・【大地の変化】など
※皆さんが得意にしたい(もっと伸ばしたい!)、苦手単元を克服したいなど色々なご要望にお応えできます!
※もちろん教員が決めたカリキュラムでの受講も可能です。
【Point②】
※通塾の時間帯を選ぶことができます!
(例)14:10~開始(小学生・中1生)・16:20~開始(中学生)・18:45~開始(中学生)など
※終了時刻は受講科目・コマ数によって変わります。
【Point➂】
※自分の意思で決めるので効果抜群!!
PLSの一番【肝】になる部分です。皆さんがやりたいことを決めて学習することができます。受け身の学習ではなく、【能動的】に学習することがひじょうに重要です。【PDCAシート】というシートを用いてその日の目標を設定、振り返りをすることでさらに学習効果を高めます!もちろん何が学習すれば良いのかが分からない場合は、経験豊富な教員がサポートします。
【Point④】
※経験豊富な教員がサポート
第一ゼミナールでは50年間の指導の蓄積があります。また経験豊富な教員が全力で皆さんをサポートします!教科の指導だけではなく皆さんの学習意欲が高まるように指導します!学習成果・結果だけではなく
問題の解き方、取り組みかたなど皆さんの【プロセス】や【小さな変化】を徹底的に評価します!
【受講説明会・受講テスト日時】
❶7月 9日(水)16:00~17:10
❷7月10日(木)16:00~17:10
❸7月11日(金)16:00~17:10
❹7月12日(土)16:00~17:10
■小学6年生にはさらに夏期講習会の特典をご用意しました!
【小学6年生の生徒・保護者の皆様へ】
第一ゼミナールでは、来年中学校に進学をされる小学6年生を対象に【夏期講習会無料】キャンペーンを実施致します。この夏に算数・国語の重要単元をしっかり学習して来年の中学校進学に備えましょう!第一ゼミPLSを受講して皆さんの可能性を【無限大・∞】にしてください!!私達が全力で応援します!!最大1,200分を無料とさせていただきます。皆さんのご来校をお待ちしております!一緒に頑張ろう!!
■第一ゼミPLSの楽しいこと・嬉しいことの声を集めてみました!
【校長より一言】
皆さん、こんにちは!第一ゼミPLS各校にて生徒アンケートを実施致しました。90%以上の生徒の皆さんから高評価をいただきました。ひじょうに満足度の高いコースになっております。また、さらに私達が嬉しいことは上記のようにたくさんの嬉しいコメントをいただけたことです!集団なのに個別で学習できる、個別なのにみんなで頑張れる。成長実感を感じることができるこの第一ゼミPLSコースで一緒に頑張ってみませんか?皆さんのご来校、心よりお待ちしております!
■第一ゼミPLSコース 保護者の皆様のお声をいただきました!
第一ゼミナールでは6月に保護者の皆様を対象にアンケートを実施致しました。上記のようなありがたいお声をいただきました。いただきましたご意見をもとにこらからの指導に活かしていきます。今後とも第一ゼミナール大東校をよろしくお願い致します。ありがとうございました!
■第一ゼミナール大東校 卒業生の声(2025年度卒業生)
■【高校生】高校生指導も第一ゼミナール! ~みなさんのご希望にお応えします!~
第一ゼミナール大東校では、高校生指導も充実しております。個別指導・映像配信授業・英検対策など様々なニーズに対応をさせていただいております。国公立大学や関関同立・産近甲龍などの私立大学、公募推薦入試対策など皆さんのご希望に合わせて指導をさせていただきます。また、高1~高2生は高校のカリキュラムに合わせた指導、定期テスト対策などの授業も行っております。第一ゼミナール大東校で志望校合格を果たした生徒さんがたくさんいます。皆さんの【夢】の実現に向け全力でサポート致します。皆さんのご来校、お待ちしております!
【合格おめでとう! 第一ゼミナール大東校 大学合格実績】
【国公立大学】
■大阪大学(医学部保健)
■大阪公立大学(医・文)
■和歌山県立医科大学(薬)
■和歌山大学(経済)
■大阪教育大学(教育)
■奈良女子大学(理学)
【私立大学】
■同志社大学(理工)
■関西学院(経済・国際・理・生命環境)
■立命館(生命科学)
■関西大学(経済・政策創造)
■近畿大学(経済・国際・総合社会・法・農)
■龍谷(経済・国際・法)
■同志社女子(薬・学芸)
■武庫川女子(生活環境・教育)
■摂南大学(看護・経済・
■追手門学院大学(経営・経営)
■帝京大学(外国語)
■京都女子大学(法)
■神戸女学院(生命環境)
■大阪電気通信大学(情報)
■森ノ宮医療大学(理学療法学科)
■畿央大学(理学療法学科)
■関西医科大学
■親和大学(教育)
■帝塚山大学(法)
大東校 校長/講師紹介
第一ゼミナール大東校 校長
小宮 崇 (Komiya Takashi)
第一ゼミナール大東校 講師
藤田 健太郎(Fujita Kentaro)
第一ゼミナール大東校 講師
原 聡大 (Hara Sota)
塾生の主な在籍校
塾生の主な進学校
注目コンテンツ
pick up