第一ゼミナール
トップ

第一ゼミナール久米田校の教室紹介(岸和田市の学習塾)。学習塾の第一ゼミナール

  • 第一ゼミの特長
  • 小学部(中学受験)
  • 中学部(高校受験)
  • 高等部(大学受験)
  • 個別指導
  • 各校一覧
  • 受験情報
  • 合格実績・体験記
  • 初めての塾選び
現在位置

ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール久米田校の教室紹介(岸和田市の学習塾)

第一ゼミナール久米田校の教室紹介(岸和田市の学習塾)

各校一覧
第一ゼミナール 久米田校
  • 072-441-5108
  • 資料請求
本部事務局0120-4119-01(受付時間10:00〜19:00)

教室からのお知らせ

岸和田市(久米田校・東岸和田校)公立入試結果速報!
岸和田市2校、この2年で岸和田高校23名、和泉高校24名が合格しました。受験生1人1人が本当によく頑張ってくれたと思います。岸和田高校・和泉高校合格は第一ゼミナールにお任せください!

責任者の大橋壮志と申します。

第一ゼミナール久米田校では、お子さまの「受けとめ方」や「言葉」、「行動」を前向きなものにし、プラス思考で学習するための考え方や手法(“プラスサイクル学習法”)を教え、何事にも主体的に取り組める人に育んでいきます。第一ゼミナールの教科リーダーを務め、成績向上ランキングで常に1位・2位を獲得する、第一ゼミナールでも地域でも随一の指導力をもった教員がお子様の目標をサポートします。ぜひ一緒に頑張りましょう!
体験授業や、個別相談会・学力診断検査も随時実施しております。ぜひご参加ください

第一ゼミナール久米田校のご紹介



第一ゼミナール久米田校では、生徒のやる気に火をつける指導と、勉強の仕方指導に重点を置いています。日々の授業はもちろん、家庭学習やテストの仕方まで徹底指導しています。生徒が小さな成功体験を重ねて、意欲的に学習に取り組んでいただけるよう支援しています。また、久米田地域の小中学校の学習サポートも万全です。中学生の皆さんの定期テスト対策や、通っている高校のサポートも徹底しております。中学受験・高校受験・大学受験についてのご相談は第一ゼミナール久米田校にお任せください。

 【コース】
●小学生
 小1〜4:学習土台(思考力・読解力)育成『算数の極みコース』
 小5〜6:思考力・表現力・判断力育成『選抜コース』
 小4〜6:「小学生のうちに英検3級まで!」英検取得を目指す『英検チャレンジコース』
 小6:将来のトップ高へ!ハイレベル『最水+算数』

●中学生
 中1〜3:内申点確保・志望校合格土台固め『選抜コース』
 中1〜3:トップ高合格に向けた『最水コース』
 中3:英語長文を「得意」に変える『速読聴英語』

●小学生・中学生・高校生
一人一人にあった個別カリキュラムで学力向上を達成する個別指導コース『ファロス』

どの指導のコースも、将来に向けた学力をつけることにこだわった講師陣が徹底サポートします!
ぜひ第一ゼミナール久米田校の指導をご体験ください。




新学期スタート生 受講説明会



中間テストが実施中の学校や終了した学校もあるかと思います。学校での学習内容に対する不安はありませんか?現在の成績に不安を持っている皆さん、塾を探しているみなさん、第一ゼミナール久米田校で一緒に頑張ってみませんか?いきなりの通塾に不安な方には、無料体験授業を実施しております。ぜひこの機会にご参加していただければと思います。

新規ご入会、体験授業をご希望の方は、受講説明会・学力診断テストへのご参加ください。


受講説明会&学力診断テスト日程】
月 3日(土) 14:00〜15:30
6月10日(土) 14:00〜15:30

第一ゼミナールへの入会、無料体験授業をご検討の方は、上記説明会・学力診断検査にご参加ください。上記日程でご都合が悪い場合は別日程での設定も可能です。(学力診断検査:小学生〜中1:国語・算数 / 中2〜中3:英語・数学)

【お申し込み方法】
@パソコンでご覧の方➡最下段にあるお問合せから
Aスマホでご覧の方➡画面下のお問合せ・資料請求から
Bお電話にてお申込み

【お申込み・お問い合わせ】
第一ゼミナール久米田校:072-441-5108
本部フリーダイヤル:0120-4119-01


実施日 6月11日(

学年

時間

科目

小学1・2年生

10:00〜11:20

算数/国語

小学3・4・5年生

10:00〜11:40

算数/国語

小学6年生

13:00〜15:30

算数/国語/英語

小5受験用

13:00〜16:20

算数/国語/理科/社会

小6受験用

13:00〜16:40

算数/国語/理科/社会

中1生

13:00〜16:50

英語/数学/国語/理科/社会

中2生

17:20〜22:00

英語/数学/国語/理科/社会

中3生

17:20〜22:00

英語/数学/国語/理科/社会

【持ち物】
  筆記用具
【同時実施:小学生の保護者の方対象 教育講演会 開催】
  講演会時間:11:3012:30 
  ・これからの中学受験・高校受験について
  ・夏休みの有意義な過ごし方
   ※お子さまのテスト終了後に実施します。ぜひお越しください。
【自宅受験も可能です!】
  自宅受験をご希望の方は6/16(金)〜22(木)の13:30〜22:00の時間内に
  テストを久米田校まで取りに来ていただきますようお願いいたします(要事前申込)
  ※月〜土の上記時間内にお越しください。
【お申し込み方法】
  @パソコンでご覧の方➡最下段にあるお問合せから
  Aスマホでご覧の方➡画面下のお問合せ・資料請求から
  Bお電話にてお申込み
  第一ゼミナール久米田校【072ー441-5108】
  本部フリーダイヤル【0120ー4119ー01】



個別指導「ファロス」コース


 第一ゼミナール久米田校では小学生・中学生・高校生対象に個別指導コースを開講しております。個別指導をご検討の皆様には個別相談会を実施いたしますので、まずはお問合せください。

★小学生・中学生・高校生対象の個別指導「ファロス」でお子様にピッタリの指導を!


【受講希望の皆様】
個別に時間割・カリキュラム等設定いたしますので、まずはお問合せください。


【お申し込み方法】
@パソコンでご覧の方➡最下段にあるお問合せから
Aスマホでご覧の方➡画面下のお問合せ・資料請求から
Bお電話にてお申込み

【お申込み・お問い合わせ】
第一ゼミナール久米田校:072-441-5108
本部フリーダイヤル:0120-4119-01

 

高校生の皆さんも個別指導(ファロス)へ!

共通テスト・公募制推薦入試・総合型選抜入試・指定校推薦入試・一般入試。実施日程も様々…システムが複雑な大学受験は「戦略」と「情報量」が最重要です。受験方法により、今すべき勉強、対策は異なります。受験に向けてご不安事やお悩み事があればお気軽にお問い合わせください。志望校合格に向けて最適なプランをお伝えします!



【お申し込み方法】
@パソコンでご覧の方➡最下段にあるお問合せから
Aスマホでご覧の方➡画面下のお問合せ・資料請求から
Bお電話にてお申込み
第一ゼミナール久米田校【072-441-5108】
本部フリーダイヤル【0120-4119-01】

2023年度 第一ゼミグループ 合格実績

●高校入試結果(堺・泉州地域)


●大学入試結果(関大310名/近大376名)

スクールバス運行中


※バスルートや最寄りのバス停についてはお問い合わせください。

アクセス

  • 住所
    〒596-0821
    大阪府岸和田市小松里町857−2 山本ビル 1F
  • 電話番号
    072-441-5108
  • アクセス詳細
    JR久米田駅の改札を出て、直進しますと交差点が出て参ります。右折していただくと右手にco-op、左手にマクドナルドが見えます。そのまま直進していただき、小松里町の交差点を左折。100メートルほど直進していただくと、左手が久米田校です。

地図で場所を確認

塾生の主な在籍校

小学生の塾生の在籍先
八木小学校 / 八木北小学校 / 八木南小学校 / 山滝小学校 / 山直南小学校 / 山直北小学校 / 城東小学校
中学生の塾生の在籍先
久米田中学校 / 山直中学校 / 山滝中学校 / 桜台中学校 / 明星中学校
高校生の塾生の在籍先
岸和田高校 / 和泉高校 / 鳳高校 / 佐野高校 / 久米田高校 / 岸和田産業高校 / 貝塚南高校 / 桃山学院高校 / 近大泉州高校 / 近大附属和歌山高校 / 浪速高校

塾生の主な進学校

高校進学先
三国丘高校 / 岸和田高校 / 和泉高校 / 佐野高校 / 久米田高校 / 高石高校 / 貝塚南高校 / 泉大津高校 / 鳳高校 / 住吉高校 / 泉北高校 / 日根野高校 / 清風南海高校 / 清教学園高校 / 桃山学院高校 / 帝塚山泉ヶ丘高校 / 近畿大学附属高校 / 浪速高校 / 大阪学芸高校 / 近大泉州高校 / 初芝立命館高校 / 賢明学院高校 / 大阪商業大学堺高校 / 大阪体育大学浪商高校 / 清風高校 / 上宮高校 / 四天王寺高校 / 大阪女学院高校 / プール学院高校 / 東大谷高校 / 羽衣学院高校 / 近大附属和歌山高校 / 開智高校

ページトップ

資料請求・お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求
お電話でお問い合わせ
kikimimi
第一ゼミナール公式アカウント LINE@ 受験情報などお届け
運営会社についてプライバシーポリシー
(c)Withus Corp.