第一ゼミナール
トップ

第一ゼミナール堺初芝校の教室紹介(堺市の学習塾)。学習塾の第一ゼミナール

  • 第一ゼミの特長
  • 小学部(中学受験)
  • 中学部(高校受験)
  • 高等部(大学受験)
  • 個別指導
  • 各校一覧
  • 受験情報
  • 合格実績・体験記
  • 初めての塾選び
現在位置

ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール堺初芝校の教室紹介(堺市の学習塾)

第一ゼミナール堺初芝校の教室紹介(堺市の学習塾)

各校一覧
第一ゼミナール 堺初芝校
  • 072-286-1700
  • 資料請求
本部事務局0120-4119-01(受付時間10:00〜19:00)

教室からのお知らせ

はじめまして、第一ゼミナール堺初芝校責任者の、藤井 彰也です。

主体性を育む「目標設定と学習環境」に力を入れています!

「1学期中間テスト」が実施されましたが、皆さん結果はどうだったでしょう? 実は中間テストで「思った以上に良い結果が出た!」という人ほど注意してくださいね。なぜなら期末テストでも同じような勉強の仕方をしてしまうからです。「1学期期末テスト」は、授業進度が早まってテスト範囲が広がるため、例年学校平均点が各教科10点ほど下がります。ですので「期末テストは別もの!」と考えて、もっとスピード上げて要領よくテスト勉強を進めていく必要があります。定期テストで重要なのは、❶志望校に合わせた目標設定と優先順位を決めた計画 ❷やるべきことを明確にし早めの準備すること ❸いつもと違う勉強習慣に切り替えること、の三点になります。

当校では、テストに向けた意識を高めるために「目標点掲示、テスト勉強会」を行い、周りの友達たちから“刺激”をもらえる環境を作っています。また得点力を高めるために「日置荘、東百舌鳥中、美原西中」のテスト範囲に合わせた「テスト&ゼミ」を行い、試験本番でミスをしない練習を行います。

6月6日から、各学校の日程に合わせて「1学期期末テスト対策講座」を順次実施します。この講座は無料で体験授業を受けることができます。また一人ひとりの学習支援を行う「学習サポートタイム」もございますので、初めて通塾される方でも安心して参加できます。お子さまの学習意欲向上のために、ぜひこの機会にご参加ください!お待ちしております。

初芝地域の指導は、第一ゼミ堺初芝校にお任せください!

 第一ゼミナールでは、これから通塾をお考えの方に向けて、学習相談・体験授業などのご相談を承っております。
【夏期講習会生 募集中!】
夏期講習では1学期の総復習と2学期に向けた予習を行います。(一部学年は異なります)夏明けに実施される公開テストをゴールとして、そこから逆算的に学習ができるようプログラムが組まれています。なんとなく学習するのではなく、目的意識をもって学習できるような環境が第一ゼミナールには整っております。
 
より多くの方に、当校の指導を体感していただくために、6月以降ご入会の方を対象に夏期講習の授業料を無料にする特典をご用意しております。
加えて、当塾生からご紹介いただいた場合は、入会金を大幅に減額する制度もご用意いたしました。
(紹介いただいた塾生の方にも特典をご用意しております。)
 
当校ではよりきめ細かい生徒指導を実践するため、定員制を設けております。各クラス定員になり次第受付を終了させていただきますので、
入塾をご検討の方はお早めに当校までご連絡ください。(下記に定員までの目安を記載させていただきます。)
 
【定員までの残席目安】※5/23現在(週ごとに更新いたします。)
 
〇小4〜小6選抜クラス(公立中学進学を検討している生徒対象のクラス)…各学年残り9名程度
〇中1生…残り8名
〇中2生…残り9名
〇中3生…残り7名
 
第一ゼミナールへの「新規ご入会・無料体験」など、詳細は下記の説明会にお越しください。
※お子様の学力診断検査も同時に実施します。

 

【学力診断検査】新小2〜新中1:国語・算数  新中2〜新中3:英語・数学 (筆記用具を持参ください)

「説明会・学力診断検査」のお申し込み方法
 @ホームページからのお申し込み
  トップページからアクセスしてお申込ください
 Aお電話でのお申し込み
  1. 本部フリーコール  0120-4119-01
  2. 第一ゼミ堺初芝校  072-286-1700
  「入会説明会・学力診断検査」参加希望の旨をお伝えください。

 

定期テストも第一ゼミナールにお任せください!

 

堺初芝校では、1学期期末テストに向けた、対策指導を月6日(火)〜6月29日(木)まで行っております。当校では「南八下中学、日置荘中学、美原西中学、東百舌鳥中学」のテスト範囲に合わせた”予想テスト&ゼミ”を実施し、高得点を獲得する「実践力」を高めます! 授業体験も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください!

 

また当校では下記の日時で、各中学校の過去問を利用したり、学校ワークの質問を受け付けたりする「テスト勉強会」も実施しています。こちらだけの参加体験も受け付けています!

 

第2回(公開制)志望校判定・実力判定テストのご案内

 

【公開テストで実力を確認しよう!】

関西最大級の受験者数を誇るテストだから、より正確な実力判定が可能!

学校のテストでは気づかない総合的な学力がわかります。

お友達も誘って一緒に受けよう!(塾生でなくても無料で受験いただけます)

 

■公開テストの特長

≪小学生≫

学校では測れない総合的な学力や、中学受験のための基礎学力がわかります。

≪中学生≫

5教科の得点に通知表の内申点をかけあわせた、

入試本番に近い志望校判定を行います。(公立2校、私立2校まで)

 

■受験日程■

【会場参加型】実施日時

【持ち物】筆記用具
     ※中2・3生はコンパス、定規もお持ちください。

 

※別日への振替受験を希望の場合は、必ず事前に当校(072-286-1700)までご連絡ください。

 事前にご連絡がない場合は、振替受験はできませんので、予めご了承ください。

 

【同時実施:小学生の保護者の方対象 教育講演会 開催】
■6/10(土) 13:45〜14:45 
・これからの中学受験・高校受験について
・夏休みの有意義な過ごし方
お子さまがテストを受けていただいている間に実施します。ぜひお越しください。

 

【自宅受験型】
6/13(火)〜6/17(土)の間で校舎にて問題をお渡しします。13:30〜17:00の間でご来校ください。17:00以降の受け取りをご希望の場合は、当校まで事前にお電話をいただけるようお願いします。

 

■申し込み方法■

@ホームページからのお申し込み

 下記バーナーからアクセスしてお申込ください

 

 

Aお電話でのお申し込み

 1. 第一ゼミナール本部フリーコール  0120-4119-01

 2. 第一ゼミナール堺初芝校      072-286-1700

  お電話の際、「第2回公開テスト」受験希望の旨をお伝えください。

 
 

アクセス

  • 住所
    〒599-8114
    大阪府堺市東区日置荘西町1−13−17 第一ゼミ初芝ビル  
  • 電話番号
    072-286-1700
  • アクセス詳細
    南海高野線初芝駅前・小野産婦人科の隣り。

地図で場所を確認

塾生の主な在籍校

小学生の塾生の在籍先
南八下 / 日置荘 / 日置荘西 / 八下西 / 白鷺
中学生の塾生の在籍先
日置荘 / 南八下 / 東百舌鳥 / 美原西 / 清教学園 / 初芝立命館 / 他、
高校生の塾生の在籍先
登美丘 / 堺東 / 泉北 / 狭山 / 金岡 / 東大谷 / 浪速 / 大阪学芸 / 鳳 / 初芝富田林 / 三国丘 / 泉陽 / 東百舌鳥

塾生の主な進学校

高校進学先
三国丘高校 / 生野高校 / 泉陽高校 / 鳳高校 / 泉北高校 / 登美丘高校 / 堺東高校 / 狭山高校 / 金岡高校 / 清教学園高校 / 桃山学院高校 / 浪速高校 / 初芝立命館高校 / 初芝富田林高校

ページトップ

資料請求・お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求
お電話でお問い合わせ
kikimimi
第一ゼミナール公式アカウント LINE@ 受験情報などお届け
運営会社についてプライバシーポリシー
(c)Withus Corp.