- 現在位置
ホーム > 各校一覧 > 大阪府の市町村から学習塾を探す > 第一ゼミナール香里園校の教室紹介(寝屋川市の学習塾)
第一ゼミナール香里園校の教室紹介(寝屋川市の学習塾)
- 各校一覧
- 第一ゼミナール 香里園校
教室からのお知らせ
-
当校のホームページをご覧いただきありがとうございます。第一ゼミナール香里園校責任者の松田 功平と申します。
お子さまの「やる気」はどこから生まれるのでしょうか?そのきっかけは称賛することかもしれませんし、激励することかもしれません。また、授業の分かりやすさや楽しさかもしれません。お子さま一人ひとりに個性があるように、前向きになるためのきっかけは多様なものだと考えます。私たち教員は、生徒一人ひとりと向き合い、前向きに取り組む姿勢を生むきっかけを与えます。そして、一人ひとりの目標に向かって、また成長を願って、全力で指導します。
第一ゼミナールでは、お子さまがプラス思考で学習するための考え方や手法“プラスサイクル学習法”を教え、何事にも主体的に取り組める人に育んでいきます。休み時間などは非常にアットホームですが、授業中は雰囲気が全く変わります。私たちといっしょに学ぶことの楽しさを発見しませんか?初めて塾に通う場合でも、授業外でのフォローや勉強会が充実しているので安心してください!前向きに取り組みながら、第一ゼミナール香里園校で私たちと一緒に大きな成長を実現しましょう!
中学進学前に「算数」を得意にして、「数学」の学習をスムーズに!
第一ゼミナールでは、来春の中学進学を控えた小学6年生を対象に、「算数完成講座」を行います。「速さ」・「図形」・「割合」の3つの単元を、身近な題材をテーマにした問題で楽しみながら学習していただける講座です。これらの単元を苦手にされているお子さまでも、「おもしろくて、分かりやすい授業」を行いますので、安心して参加していただけます。子どもたちの「塾って難しいことを学習するところ」というイメージを、「塾って楽しい!おもしろい!だからどんどん勉強が好きになっていく!」というものに変えていきます。ぜひ、第一ゼミナールの「算数完成講座」にご参加ください。
■ 日時
第1回「速さ」 10月22日(日)14:30〜15:50
第2回「図形」 11月18日(土)10:30〜11:50
第3回「割合」 12月 2日(土)10:30〜11:50
■会場:第一ゼミナール香里園校
■参加費:無料
■お申し込み・お問い合わせ
第一ゼミナール香里園校(072−893−5198)に直接お電話ください。第4回 第一ゼミの「公開テスト」
【関西最大級の模試で今の自分の実力を確認しよう!】第一ゼミナールの公開テストは、お子さまの詳細な学力を把握することができます。これまでの内容の未理解単元の発見にご活用ください。また、中学受験・高校受験における各府県の合格判定に対応しており、現在の志望校への目標到達度もわかります。これまでの頑張りの成果をここで測ってみましょう!!!
≪通常受験型≫
■ 日時・科目
学 年 日 程 時 間 科 目
○ 小1・小2生 11月 4日(土) 10:00〜11:20 国・算
○ 小3・小4生 11月 4日(土) 10:00〜11:40 国・算
○ 小5・小6生 11月 4日(土) 10:00〜12:15 国・算・英
○ 小4(受験用) 11月 5日(日) 10:00〜12:35 国・算・理・社
○ 小5(受験用) 11月 5日(日) 13:00〜16:25 国・算・理・社
○ 中1・中2生 11月 5日(日) 16:00〜20:35 国・数・英・理・社
○ 中3生 11月 5日(日) 10:00〜14:45 国・数・英・理・社
■ 持ち物 : 筆記用具・コンパス・定規
※ 中3生は軽食をお持ちください。
■ 会 場 : 第一ゼミナール香里園校
■ 受験料 : 無料
■ お問い合わせ・お申し込み
@当HPからのお申し込み
トップページからアクセスしてお申し込みください。
Aお電話でのお申し込み
●第一ゼミナール香里園校 ☎ 072-834-4119
●フリーダイヤル ☎ 0120-4119-01
◆入会説明会・学力診断検査◆
< 日 時 >
9月30日(土)14:00〜15:30
< 申し込み方法 >
@当HPからのお申し込み
トップページからアクセスしてお申込ください
Aお電話でのお申し込み
●第一ゼミナール香里園校 TEL: 072-834-4119
●フリーダイヤル TEL: 0120-4119-01
第一ゼミナール香里園校では、「自己ベスト達成」を合言葉に、やる気が高まる楽しく分かりやすい指導と正しい勉強の仕方指導に重点を置いています。お子さまが成功体験を重ね、意欲的に学習に取り組み、自身の成長を実感できるよう全力で支援しています。
@「教育改革」に対応!
「なぜ?」「面白い!」を引き出す、本質の授業!
「思考力・判断力・表現力」を育成します!
A「プラスサイクル学習法」でやる気アップ!
教員が勉強の楽しさを伝え、「学ぶ意欲」と「学ぶ力」を引き出し、「自主性」を伸ばします!
B「できるまで指導」「ふれあい教育」を大切にします!
ひとりひとりの想いと向き合い、各種テストで自己ベスト達成の実現を子供たちと一緒に目指します!
【開講コース】
≪小学生コース≫
■小5・小6:思考力・判断力・表現力育成『選抜コース』
■小4〜小6:英検目標級別指導『小学生わくわく英語』
■小6:将来のトップ高へ!ハイレベル算数『最水プラス』
≪小学生中学受験コース≫
■小4〜小6:中学受験での合格力を育成『パシードコース』
≪中学生コース≫
■中1〜中3:内申点確保・志望校合格土台固め『選抜コース』
■中1〜中3:トップ高合格カリキュラム『最高水準コース』
■中3:英語長文を「得意」に変える『長文読解・リスニングゼミ』
≪高校生≫
■高1〜高3:大学受験対応個別指導『ファロス』
■高1〜高3:学校進度に完全対応『ウイングネット』
≪英検対応≫
■小1〜高3:4技能育成・英検取得『新・英検チャレンジコース』
≪能力開発≫
■小1〜高3:学習能力そのものを鍛える『速読解コース』
■小5〜高3:英語の「読む・書く・聞く・話す」能力を高める『速読聴英語コース』
■小1〜中3:専用テキストと解説動画で算数脳をを育成する『算数の極』 アクセス
-
-
住所
〒572-0084
大阪府寝屋川市香里南之町27−30 長楽ビル 2F -
電話番号
072-834-4119 -
アクセス詳細
京阪香里園駅の改札を出て左へ曲がり、つきあたりの階段を左に降りてください。そのまま線路沿いに寝屋川市駅の方に戻ってください。つきあたりを右へ曲がると“みずほ銀行”があり、その先左手にある「長楽ビル」の2階です。エスカレーターであがった奥が入口です。
-
住所
イベント情報
- 塾ナビ 寝屋川・香里園地域 集団塾ランキング第1位 10/18現在
塾生の主な在籍校
- 小学生の塾生の在籍先
- 寝屋川市立北小学校 / 寝屋川市立第五小学校 / 枚方市立香里小学校 / 寝屋川市立石津小学校 / 枚方市立さだ小学校 / 寝屋川市立木屋小学校 / 枚方市立さだ西小学校 / 寝屋川市立池田小学校 / 枚方市立東香里小学校 / 寝屋川市立田井小学校 / 関西創価小学校 / 近大附属小学校 / 大阪聖母学院小学校
- 中学生の塾生の在籍先
- 寝屋川市立第三中学校 / 寝屋川市立友呂岐中学校 / 寝屋川市立第六中学校 / 枚方市立さだ中学校 / 枚方市立第二中学校 / 寝屋川市立第九中学校 / 枚方市立第四中学校 / 寝屋川市立第二中学校 / 関西創価中学校 / 大阪国際中学校 / 東海大学附属大阪仰星中学校 / 同志社香里中学校 / 大阪教育大附属中学校(各校舎) / 開明中学校
- 高校生の塾生の在籍先
- 大手前高校 / 四條畷高校 / 寝屋川高校 / 牧野高校 / 枚方高校 / 香里丘高校 / いちりつ高校 / 北かわち皐が丘高校(東寝屋川高校) / 大阪国際高校 / 同志社香里高校 / 京都精華高校 / 京都橘高校
塾生の主な進学校
- 中学進学先
- 東大寺学園中学校 / 四天王寺中学校 / 高槻中学校 / 明星中学校 / 清風中学校 / 開明中学校 / 立命館中学校 / 大谷中学校 / 同志社香里中学校 / 京都教育大学附属中学校 / 関西創価中学校 / 大阪桐蔭中学校 / 京都産業大学附属中学校 / プール学院中学校 / 大阪薫英女学院中学校 / 東海大学付属仰星高等学校中等部 / 京都文教中学校 / 大阪国際中学校
- 高校進学先
- 北野高校 / 天王寺高校 / 大手前高校 / 四条畷高校 / 高津高校 / 寝屋川高校 / 洛南高校 / 牧野高校 / いちりつ高校 / 枚方高校 / 香里丘高校 / 大阪星光学院高校 / 清風高校 / 明星高校 / 京都女子高校 / 大阪桐蔭高校 / 開明高校 / 同志社香里高校 / 関西大学高等部 / 大阪国際高校 / 東海大大阪仰星高校 / 桃山学院高校 / 早稲田摂陵高校 / 常翔学園高校 / 京都橘高校 / 常翔啓光学園高校